fc2ブログ

ベイカー寮221B/Baker House 221B

パペットホームズ、大河ドラマなどの好きなテレビ番組やラグビーについて書いています。アフィリエイトはやっていません。/Welcome to my blog. I write about some Japanese TV programmes including NHK puppetry and Taiga Drama, Sherlock Holmes and rugby. I don't do affiliate marketing.
ベイカー寮221B/Baker House 221B TOP  >  大河ドラマ >  慶長出羽合戦

慶長出羽合戦

そのうち『真田丸』でも登場することになると思いますが、東、あるは北の関ヶ原ともいわれている慶長出羽合戦について。これは真田丸あれこれ その12にも書いてはいますが、徳川に味方した最上・伊達連合軍と上杉との戦いです。最上・伊達の関係に関しては、『独眼竜政宗』を観た方であればご存知でしょう。最上家の義姫は、伊達政宗の生母でした。しかしこの義姫は、実は我が子政宗を殺そうとも企てたことがあり、政宗の側近の片倉景綱や、乳母の喜多をひどく敵視した人物でもありました。

元々上杉氏と最上氏は、奥州仕置後に、庄内地方を巡ってのわだかまりがありました。そして軍事行動を取ることになった際に備え、最上領における上杉の飛び地との連絡をスムーズにするため、直江兼続の命で朝日軍道(庄内新道)が築かれもしました。その後徳川家康の会津征伐から白石城の戦いを経て、東北の徳川方の大名は、德川秀忠について上田合戦に参戦せざるをえなくなり、その隙に上杉は、秋田氏と組んだ最上義光を滅ぼしにかかります。しかし義光は兵力を各地の城に分散させており、最終的に長谷堂城の包囲戦に持ち込まれます。これが、関ヶ原の戦いとほぼ同時進行で行われました。最終的に上杉軍は、10月に入って撤退を開始しますが、この撤退時がかなりの激戦であったといわれています。

実は『天地人』でもこの戦いは登場しますが、合戦が少ないこの作品にふさわしくというべきなのか、関ヶ原の映像を挟み込む形にしたためか、あまり尺が割かれているとはいえないようです。本来1回丸々使ってもいいと思うのですが。別に合戦シーンが多ければ必ずしもいいというわけでもないのですが、合戦を「におわせる」シーンにはそれなりの尺を割いてほしいものです。ドラマに漂う雰囲気がまるで違って来ます。それとここでも兼続の妻お船が、単独で石田三成に会って、朝ドラのようなやりとりをする回想シーンが登場しますが、こういうのはなくていいのですけどね…。『真田丸』で挽回してほしいものです。

飲み物-アイスコーヒーブラック
スポンサーサイト



[ 2016/07/27 01:00 ] 大河ドラマ | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

aK

Author:aK
まず、一部の記事関連でレイアウトが崩れるようですので修復していますが、何かおかしな点があれば指摘していただけると幸いです。それから当ブログでは、相互リンクは受け付けておりませんので悪しからずご了承ください。

『西郷どん』復習の投稿をアップしている一方で、『鎌倉殿の13人』の感想も書いています。そしてパペットホームズの続編ですが、これも『鎌倉殿の13人』終了後に三谷氏にお願いしたいところです。

他にも国内外の文化や歴史、刑事ドラマについても、時々思い出したように書いています。ラグビー関連も週1またはそれ以上でアップしています。2019年、日本でのワールドカップで代表は見事ベスト8に進出し、2022年秋には強豪フランス代表、そしてイングランド代表との試合も予定されています。そして2023年は次のワールドカップ、今後さらに上を目指してほしいものです。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

TopNTagCloud