fc2ブログ

ベイカー寮221B/Baker House 221B

パペットホームズ、大河ドラマなどの好きなテレビ番組やラグビーについて書いています。アフィリエイトはやっていません。/Welcome to my blog. I write about some Japanese TV programmes including NHK puppetry and Taiga Drama, Sherlock Holmes and rugby. I don't do affiliate marketing.
ベイカー寮221B/Baker House 221B TOP  >  大河ドラマ  >  真田丸 >  真田丸に見るシャーロックホームズ 19

真田丸に見るシャーロックホームズ 19

今回の『真田丸』とパペットホームズの共通点ですが、やはり小山田茂誠役の高木渉さん、この人に尽きるでしょう、何と言っても、ワトソンなのですから。しかもこの小山田茂誠が、義弟の信繁と会話するシーン。「長かった?」「気になるなあ」て、これもまんま口調がワトソンではありませんか。「バスカーヴィル君と犬の冒険で」メアリー・モースタンに事情聴取をして、「かっこよかった?」と言う、あれとどうもダブってしまうのですね。山寺宏一さんをちょい役で出して、会話をしていただきたかったようにも思います。

そして今回の信繁は、手紙を持参して説得に行くという点ではワトソン的(ホームズはどう見てもその柄ではない)なのですが、既にお味方の城は落ちていますと、あれこれ城の名を言い連ねる辺りは、古畑任三郎やホームズが証拠を挙げるのと似ていますし、ふとしたことで蔵の中で鉛板を見つけるのは、「愉快な四人組の冒険」のホームズが、ひょんなことからサインが破られているのを発見するのと共通します。そして何と言っても、真田昌幸が忍城を落とすために嘘を触れまわるシーン、しかも小田原から持って来た氏政の兜をダシに使うというのは、ホームズ正典の『高名な依頼人』(高名の依頼人)を連想させます。

あの中で、ホームズは実際に大けがをして、回復するものの、瀕死の状態だと嘘の記事を書かせます。そしてワトソンを犯人であるグルーナー男爵のところへやり、その一方で自分は証拠品を佐川家ですが、昌幸が、目に見える物があれば噂は噂でなくなると言うように、『高名の依頼人』では、新聞記事という目に見える物のおかげで、犯人を騙すことが可能になったわけです。この作品では、男爵は中国陶器コレクターという設定ですが、ワトソンの陶器に関する知識を試すくだりで、正倉院も登場します。また『相棒』の「9時から10時まで」にも、やはり陶器をめぐるエピソードが登場します。

飲み物-アイスコーヒーブラック
スポンサーサイト



[ 2016/06/26 01:15 ] 大河ドラマ 真田丸 | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

aK

Author:aK
まず、一部の記事関連でレイアウトが崩れるようですので修復していますが、何かおかしな点があれば指摘していただけると幸いです。それから当ブログでは、相互リンクは受け付けておりませんので悪しからずご了承ください。

『西郷どん』復習の投稿をアップしている一方で、『鎌倉殿の13人』の感想も書いています。そしてパペットホームズの続編ですが、これも『鎌倉殿の13人』終了後に三谷氏にお願いしたいところです。

他にも国内外の文化や歴史、刑事ドラマについても、時々思い出したように書いています。ラグビー関連も週1またはそれ以上でアップしています。2019年、日本でのワールドカップで代表は見事ベスト8に進出し、2022年秋には強豪フランス代表、そしてイングランド代表との試合も予定されています。そして2023年は次のワールドカップ、今後さらに上を目指してほしいものです。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

TopNTagCloud