fc2ブログ

ベイカー寮221B/Baker House 221B

パペットホームズ、大河ドラマなどの好きなテレビ番組やラグビーについて書いています。アフィリエイトはやっていません。/Welcome to my blog. I write about some Japanese TV programmes including NHK puppetry and Taiga Drama, Sherlock Holmes and rugby. I don't do affiliate marketing.
ベイカー寮221B/Baker House 221B TOP  >  大河ドラマ  >  真田丸 >  真田丸サイト更新と真田太平記

真田丸サイト更新と真田太平記

『真田丸』のサイトのコンテンツが増えています。21日付で、三谷幸喜さんのインタビューもアップされています。 
脚本家・三谷幸喜さんが語る『真田丸』!
幸村ではなく、信繁である理由とは?


歴史に詳しくない人ほど楽しめるというのが、パペットホームズの「『シャーロック・ホームズ』を知らない人にも楽しんでいただける」(冒険ファンブック24ページ)とどこかダブるような気もします。それとは別にパペホの場合は、「これを楽しめない人はシャーロキアンではない」というコメントもありました。
ところでインタビュー中に登場する天正壬午の乱、要はかつての武田領を巡る争いなのですが、上野国が絡むため、『花燃ゆ』に続いてNHK前橋が制作に加わるようです。これは『真田太平記』にも登場したと思います。ちなみに戦国後期の上信越と関東の北条を巡る関係は、『風林火山』でも触れられています。無論いくらか山本勘助目線ではあります。
それから前出『真田太平記』、DVDの最初の巻だけ観ました。これはあくまでも草の者の視点から描かれていますので、真田兄弟の見方とは多少のずれがあると思いますが、一緒に観ることで双方の共通点、相違点がわかって楽しめそうです。

しかし「真田丸RED」と来ましたか。以前ラグビー日本代表の応援で「アカクソマレ」というキャッチで、スタジアムに赤い物を持って行こうと協会が呼びかけていたのを思い出します。
飲み物-ラテアート
スポンサーサイト



[ 2015/12/22 01:10 ] 大河ドラマ 真田丸 | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

aK

Author:aK
まず、一部の記事関連でレイアウトが崩れるようですので修復していますが、何かおかしな点があれば指摘していただけると幸いです。それから当ブログでは、相互リンクは受け付けておりませんので悪しからずご了承ください。

『西郷どん』復習の投稿をアップしている一方で、『鎌倉殿の13人』の感想も書いています。そしてパペットホームズの続編ですが、これも『鎌倉殿の13人』終了後に三谷氏にお願いしたいところです。

他にも国内外の文化や歴史、刑事ドラマについても、時々思い出したように書いています。ラグビー関連も週1またはそれ以上でアップしています。2019年、日本でのワールドカップで代表は見事ベスト8に進出し、2022年秋には強豪フランス代表、そしてイングランド代表との試合も予定されています。そして2023年は次のワールドカップ、今後さらに上を目指してほしいものです。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

TopNTagCloud