fc2ブログ

ベイカー寮221B/Baker House 221B

パペットホームズ、大河ドラマなどの好きなテレビ番組やラグビーについて書いています。アフィリエイトはやっていません。/Welcome to my blog. I write about some Japanese TV programmes including NHK puppetry and Taiga Drama, Sherlock Holmes and rugby. I don't do affiliate marketing.
ベイカー寮221B/Baker House 221B TOP  >  大河ドラマ >  大河ドラマバトンタッチ、花燃ゆから真田丸へ

大河ドラマバトンタッチ、花燃ゆから真田丸へ

このようなニュースを見つけました。いよいよ『花燃ゆ』が終わり、『真田丸』にバトンタッチされた感があります。リンゴおいしそうです。しかし、井上さんこうして見ると結構小柄ですね。堺さんもそう大きい方ではありませんから。

NHK大河ドラマ 主役がバトンタッチ (NHKニュース、cache)

『風林火山』に登場する真田幸隆は、この幸村の祖父に当たります。こちらのドラマの中では、松尾城に居を移して間もない頃の真田家が登場しますが、当時幸村の父昌幸はまだ子供でした。その昌幸の子が信幸(之)・幸村(信繁)の兄弟ですから、それを考えると、この山本勘助の時代から信幸と幸村の時代までは、やはりかなり隔たりがあるわけです。その何十年かの間に織豊政権が誕生し、関ヶ原の戦いが起こったことを考えれば、祖父の時代と孫たちの時代とでは相当時代背景が異なっているといっていいでしょう。
スポンサーサイト



[ 2015/11/26 01:02 ] 大河ドラマ | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

aK

Author:aK
まず、一部の記事関連でレイアウトが崩れるようですので修復していますが、何かおかしな点があれば指摘していただけると幸いです。それから当ブログでは、相互リンクは受け付けておりませんので悪しからずご了承ください。

『西郷どん』復習の投稿をアップしている一方で、『鎌倉殿の13人』の感想も書いています。そしてパペットホームズの続編ですが、これも『鎌倉殿の13人』終了後に三谷氏にお願いしたいところです。

他にも国内外の文化や歴史、刑事ドラマについても、時々思い出したように書いています。ラグビー関連も週1またはそれ以上でアップしています。2019年、日本でのワールドカップで代表は見事ベスト8に進出し、2022年秋には強豪フランス代表、そしてイングランド代表との試合も予定されています。そして2023年は次のワールドカップ、今後さらに上を目指してほしいものです。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

TopNTagCloud