fc2ブログ

ベイカー寮221B/Baker House 221B

パペットホームズ、大河ドラマなどの好きなテレビ番組やラグビーについて書いています。アフィリエイトはやっていません。/Welcome to my blog. I write about some Japanese TV programmes including NHK puppetry and Taiga Drama, Sherlock Holmes and rugby. I don't do affiliate marketing.
ベイカー寮221B/Baker House 221B TOP  >  その他 >  福岡城あれこれ その8(黒田武士まつりと令和の新たな築城)

福岡城あれこれ その8(黒田武士まつりと令和の新たな築城)

インスタグラムの福岡城アカウントの画像をお借りしています。
10月4日は、黒田長政公の月命日です。


それから10月7日ですが、大濠公園から昭和通りを挟んで北に位置する、西公園に隣接する光雲(てるも)神社で、
「四百年祭黒田武士まつり」
が行われます。

四百年祭黒田武士まつり
(光雲神社公式ページ)

かなり色々と行われるようです。
この日福岡市中央区は曇りの予報ですが、お天気が悪くならないといいですね。

それから今後の福岡城整備についてですが、こちらを置いておきます。
この資料の106~113ページにあるように、現在城内にある史跡関係以外の施設、たとえば南の方にある民家の一部とか、陸上競技場やグラウンドなども、城外に移転となるようで、さらに櫓などの施設が復元される予定です。
(陸上競技場、福岡国際マラソンのスタートとゴール地点ですが、どうなるのでしょうね)
このうち一部は既に工事済み、または工事が現在進捗中です。

福岡城跡整備基本計画

整備と言うか、寧ろ「令和の築城」と言うべきかも知れません。

飲み物-グラスに注がれたエール


スポンサーサイト



[ 2023/10/05 01:00 ] その他 | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

aK

Author:aK
まず、一部の記事関連でレイアウトが崩れるようですので修復していますが、何かおかしな点があれば指摘していただけると幸いです。それから当ブログでは、相互リンクは受け付けておりませんので悪しからずご了承ください。

『西郷どん』復習の投稿をアップしている一方で、『鎌倉殿の13人』の感想も書いています。そしてパペットホームズの続編ですが、これも『鎌倉殿の13人』終了後に三谷氏にお願いしたいところです。

他にも国内外の文化や歴史、刑事ドラマについても、時々思い出したように書いています。ラグビー関連も週1またはそれ以上でアップしています。2019年、日本でのワールドカップで代表は見事ベスト8に進出し、2022年秋には強豪フランス代表、そしてイングランド代表との試合も予定されています。そして2023年は次のワールドカップ、今後さらに上を目指してほしいものです。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

TopNTagCloud