fc2ブログ

ベイカー寮221B/Baker House 221B

パペットホームズ、大河ドラマなどの好きなテレビ番組やラグビーについて書いています。アフィリエイトはやっていません。/Welcome to my blog. I write about some Japanese TV programmes including NHK puppetry and Taiga Drama, Sherlock Holmes and rugby. I don't do affiliate marketing.
ベイカー寮221B/Baker House 221B TOP  >  大河ドラマ  >  八重の桜 >  『八重の桜』に見る人情の機微

『八重の桜』に見る人情の機微

やはり『花燃ゆ』に比べると、『八重の桜』の方が史実も登場するし、人情が細やかに描かれていたのは事実です。八重の兄への思い、覚馬の八重と尚之助への思い、尚之助の八重への思いなどなど、かなりきちんと描かれていたと思います。DVDだと2巻目になりますが、八重が照姫の祐筆(秘書)の候補になって、尚之助がどこか落ち着かない表情を見せたり、結局時尾が祐筆に決まったことで、逆に「ほっとしました」などと言うところを見ると、この人は本当は前から八重のことが好きで、それに気づいてほしかったのだなというのがわかりますし、八重もどこか尚之助を意識しているのも垣間窺えるのですが、今年の大河にこういう、何か心温まるような描写は残念ながら見当たりません。それどころか、心が冷えてしまうようなシーンが多いのが実情です。

また覚馬や秋月悌次郎が、京での長州に対しての懸念やあれこれ気をもむ場面とか、京都守護職で会津藩主である松平容保と、家臣たちの関係、また孝明天皇と容保の信頼関係といったものも、『花燃ゆ』には登場しません。無論その逆に、薩摩と岩倉具視の工作の場面などもこれまた登場しない。そもそも歴史上の主だった人物の登場がきわめて限られるうえに、人物の描かれ方が表面をなぞったようにしかなっていないので、それだけの深みが出ないというべきでしょう。限られた人物しか登場しない一方で、楫取素彦が1人で何役も請け負っているという、まるでキメラのような設定になっています。楫取はもう1人の主人公といえますが、この人と美和とですべてを、かなり強引に切り開いているような設定になっていますから、他の人物の存在感がきわめて薄く、それが面白みのない状態を作り出しているといえます。

楫取は明治編で、明らかに木戸孝允や大久保のお株を奪っているわけですが、一方美和も姉の寿のお株を奪っているわけで、しかもしょっちゅう楫取と2人きりになっている。そして寿が如何にも幸薄い印象になっています。実際は寿は楫取を支える妻で、群馬県令時代の功績は、寿の内助の功に負うところも大きいらしいのですが、この大河では、病気に倒れた寿は手柄は美和に持って行かれるし、しかも夫と不倫(と言っていい)をされるとあっては踏んだり蹴ったりです。前回、『花燃ゆ』が日本人のメンタリティからかけ離れていると書きましたが、少なくともその当時の日本人の考えでは、こういう展開にはならないと思います。2人の主人公の不倫と、向上欲があからさまになっている気がするのですが、 あと7回の放送はずっとこの路線なのでしょうか。

コーヒー

 
スポンサーサイト



[ 2015/10/29 00:18 ] 大河ドラマ 八重の桜 | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

aK

Author:aK
まず、一部の記事関連でレイアウトが崩れるようですので修復していますが、何かおかしな点があれば指摘していただけると幸いです。それから当ブログでは、相互リンクは受け付けておりませんので悪しからずご了承ください。

『西郷どん』復習の投稿をアップしている一方で、『鎌倉殿の13人』の感想も書いています。そしてパペットホームズの続編ですが、これも『鎌倉殿の13人』終了後に三谷氏にお願いしたいところです。

他にも国内外の文化や歴史、刑事ドラマについても、時々思い出したように書いています。ラグビー関連も週1またはそれ以上でアップしています。2019年、日本でのワールドカップで代表は見事ベスト8に進出し、2022年秋には強豪フランス代表、そしてイングランド代表との試合も予定されています。そして2023年は次のワールドカップ、今後さらに上を目指してほしいものです。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

TopNTagCloud