fc2ブログ

ベイカー寮221B/Baker House 221B

パペットホームズ、大河ドラマなどの好きなテレビ番組やラグビーについて書いています。アフィリエイトはやっていません。/Welcome to my blog. I write about some Japanese TV programmes including NHK puppetry and Taiga Drama, Sherlock Holmes and rugby. I don't do affiliate marketing.
ベイカー寮221B/Baker House 221B TOP  >  井上文太/Bunta Inoue >  空飛ぶシャーロック/Flying Sherlock

空飛ぶシャーロック/Flying Sherlock

井上氏の作品をまたご紹介します。こちらは「空飛ぶシャーロック」です。傘を持って飛ぶ姿は、パラソルを手にして飛ぶメアリー・ポピンズを連想させます。ライヘンバッハでモリアーティ教頭と出くわしたホームズが、そのままひらりと、あたかも弁慶と対決する牛若丸のように身をかわしたと考えるのも実にファンタジーぽくはあります。

I introduce some pictures by Bunta Inoue again. This "Flying sherlock", who flies in the sky with his umbrella that reminds me of Mary Poppins flies with her parasol. It is really fantastic to imagine that Holmes happens to meet Deputy Head Moriarty but dodges his attack and flies over the Reichenbach falls as if Ushiwakamaru did to Benkei (*).

(*)Ushiwakamaru, young Minamoto no Yoshitsune is said to have met a monk soldier called Benkei on Gojo Ohashi, one of the biggest bridges in Kyoto. Benkei tried to take a sworrd from him by force but was dodged and escaped by Ushiwakamaru and later became to serve him.

画像


そして渋い雰囲気のモリアーティ教頭です。コナン・ドイル同様にホームズの普及に貢献した、高名な画家シドニー・パジェットの作風を模して描かれています。このシリーズのモリアーティは、実は結構好きです。

The other is Deputy Head Moriarty with the quiet atomosphere decribed in a style of Sidney Paget, a legendary artist who contributed to the spread of Sherlock Holmes as well as Sir Arthur Conan doyle. I quite like Moriarty in this series in fact.

画像



スポンサーサイト



[ 2015/02/21 21:01 ] 井上文太/Bunta Inoue | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

aK

Author:aK
まず、一部の記事関連でレイアウトが崩れるようですので修復していますが、何かおかしな点があれば指摘していただけると幸いです。それから当ブログでは、相互リンクは受け付けておりませんので悪しからずご了承ください。

『西郷どん』復習の投稿をアップしている一方で、『鎌倉殿の13人』の感想も書いています。そしてパペットホームズの続編ですが、これも『鎌倉殿の13人』終了後に三谷氏にお願いしたいところです。

他にも国内外の文化や歴史、刑事ドラマについても、時々思い出したように書いています。ラグビー関連も週1またはそれ以上でアップしています。2019年、日本でのワールドカップで代表は見事ベスト8に進出し、2022年秋には強豪フランス代表、そしてイングランド代表との試合も予定されています。そして2023年は次のワールドカップ、今後さらに上を目指してほしいものです。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

TopNTagCloud