fc2ブログ

ベイカー寮221B/Baker House 221B

パペットホームズ、大河ドラマなどの好きなテレビ番組やラグビーについて書いています。アフィリエイトはやっていません。/Welcome to my blog. I write about some Japanese TV programmes including NHK puppetry and Taiga Drama, Sherlock Holmes and rugby. I don't do affiliate marketing.
ベイカー寮221B/Baker House 221B TOP  >  大河ドラマ  >  どうする家康 >  『どうする家康』第20回に関しての武将ジャパンの記事について-1

『どうする家康』第20回に関しての武将ジャパンの記事について-1

久々に『武将ジャパン』の大河コラム関連です。とは言っても実際にアクセスしたのではなく、ある方のツイートにあったスクショを見て、これについて書こうと思った次第です。一応そのツイですが、こちらになります。

https://twitter.com/taketak39460607/status/1663095355918147585

以前から、武者さんのコラムに関して突っ込みを入れている方で、今回も関連ツイがスレッドとなっています。そしてこのスクショにある記述ですが、

女たちが負傷兵の看病をする場面の臭さはどうにかなりませんか。
治療しながら亀がメソメソ泣くあたりは『女の子はこういうとき泣いて欲しいんだよぉ♪』という妄想じみていてどうしようもない。
臭いBGMを背景に、瀬名がわざとらしくキビキビしていて、学級委員長じみた綺麗事をいう。五徳はわかりやすいゲスセリフをいう。本当に、しょうもない青春コメディだ。
負傷兵の取り扱いについては、残された文献や資料からある程度推察できるはず。
そういうリアリティが感じられず、せいぜいが体育祭で転んだ生徒に、マキロン塗りつけて絆創膏を貼る程度。部活動の女子マネですか?

まあ、如何にも嫌いな対象を叩きたがる時の武者さんらしく、ゲスだの青春コメディだのと書いていますね。

でこちらのツイにもありますが、この当時こういう場での救護マニュアルなどあるはずもありません。『TOKYO MER』ではないのです。「瀬名がわざとらしくキビキビして」ではなく、彼女ならその方法をいくらか知っているからでしょう。
しかも「残された文献や資料」とはどのような文献であり、資料であるのでしょうか。具体的な名前が挙げられていないのですが。

あと「五徳のゲスセリフ」。なぜ寿桂尼が出てこないのかと書いていた時もそうでしたが、これがゲスセリフとしか思えないのなら、この大河の「レビュー」を書くのは止めた方がいいのではないかと思います。このやり取りに関しては、この少し前の信康と五徳が口論になるシーン、あれから続いていると考えるべきでしょう。

さらに亀が泣くのは、手当をしようとしていた兵が死んでしまったからでしょうね。特に彼女はこのような場に慣れていないこともありますから。で、瀬名に息のある者を助けよと言われているわけです。

しかし
「せいぜいが体育祭で転んだ生徒に、マキロン塗りつけて絆創膏を貼る程度」
命のやり取りが行われる戦場で、瀕死の重傷を負って戻って来た兵に経験則で治療を施すシーンを、このようにしか見られていないのであれば、尚更この大河について書いてほしくないなとは思います。

そしてもう1つ挙げておきます。同じスレッドの中にあるスクショの一部ですが、

武田の軍勢は、どうして野生動物みたいなノリで、山の中で軍議をするのでしょう。
武田家はキャンプ好き♪とでも言いたいのでしょうか。
信玄もよくわからん場所で野生のノリを披露していましたよね。

武者さん、本気でこういうことを書いているのでしょうか?
ドラマ本編冒頭に出て来た諏訪原城は山城ですし、岡崎城の東の方は山地になっていますが(足助城もこの山地にあります)。

でこちらも当該ツイにあるように、武者さんは戦場や城がすべて平地にあると思っているのかと、言いたくなってしまいます。なおその後に武者さんが、第19回で死体が野晒しになっている様子(恐らく荼毘に付された信玄の遺体)について、武田氏は死体野晒しOKという風に見えて、それを大河でやられて愕然とするなどと書いていますが、これもあくまでも象徴的な意味での描写だと思うのですけどね。その割に信玄が野生のノリなどと、いささかコケにしたような書き方をしていますね。

ちなみにこの人はわけがわからない状態を表現するのに、頭痛がするだの脳が溶けるだのといった言葉を使っていたことがありますが、この「愕然とする」という言葉も好きなようです。尤もわけがわからないと言うより、きちんと観ていないからではないかと思いますが。

飲み物-ビールと夜景
スポンサーサイト



[ 2023/05/31 01:00 ] 大河ドラマ どうする家康 | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

aK

Author:aK
まず、一部の記事関連でレイアウトが崩れるようですので修復していますが、何かおかしな点があれば指摘していただけると幸いです。それから当ブログでは、相互リンクは受け付けておりませんので悪しからずご了承ください。

『西郷どん』復習の投稿をアップしている一方で、『鎌倉殿の13人』の感想も書いています。そしてパペットホームズの続編ですが、これも『鎌倉殿の13人』終了後に三谷氏にお願いしたいところです。

他にも国内外の文化や歴史、刑事ドラマについても、時々思い出したように書いています。ラグビー関連も週1またはそれ以上でアップしています。2019年、日本でのワールドカップで代表は見事ベスト8に進出し、2022年秋には強豪フランス代表、そしてイングランド代表との試合も予定されています。そして2023年は次のワールドカップ、今後さらに上を目指してほしいものです。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

TopNTagCloud