fc2ブログ

ベイカー寮221B/Baker House 221B

パペットホームズ、大河ドラマなどの好きなテレビ番組やラグビーについて書いています。アフィリエイトはやっていません。/Welcome to my blog. I write about some Japanese TV programmes including NHK puppetry and Taiga Drama, Sherlock Holmes and rugby. I don't do affiliate marketing.
ベイカー寮221B/Baker House 221B TOP  >  その他 >  ビーグル犬スヌーピー

ビーグル犬スヌーピー

何だか物騒な事件が起こっていますね。亡くなられた方のご冥福をお祈りしたいと思います。で、今回は、再びピーナツについて書こうと思います。

ライナス、チャーリー・ブラウン(以下、CB)と書いて来たので、今回はスヌーピーです。このスヌーピーはビーグル犬で、CBが子供の頃にブラウン家にやって来ました。何でもCBが公園の砂場で他の子と喧嘩をした翌日、両親が「デイジーヒル子犬園」に連れて行ってくれ、スヌーピーを飼うことになりました。

しかしこのスヌーピー、普通の犬ではありません。最初の頃の漫画では、まだ普通の犬らしきところもありましたが、時が経つに連れて、野球チームに入ったり、小説を書いたり、外科医や弁護士や撃墜王に変身してみたりと、行動形態が人間とあまり変わらなくなって行きます。一方で自分の身内に会いに行ったり、小鳥のウッドストックの世話を焼いたりもしています。

しかし一般的には、スヌーピーはビーグル犬と認識されていますが、CBの友達のペパーミント・パティだけは、彼を、おかしな顔をした人間の子供だと思っていたようです。また犬小屋の屋根の上で寝ることを特技としていますが、この犬小屋も普通の犬小屋ではなく、中は名画があったりカーペットが敷いてあったりと、かなりゴージャスな造りとなっているようです。

スヌーピーの普段の食事はドッグフードですが、基本的に人間が食べる物の大部分は食べられるようです。また一度CBがドッグフードの缶を開けていて指を切ってしまい、スヌーピーに少々きつく当たった時には、わざわざ断食までやっています。この少々オーバーで、ちょっと芝居じみたことをする点も、このキャラの持ち味と言えるでしょう。

ところでこれだけ人間じみたことをするスヌーピーですが、人間たちと言葉を交わすことはありません。心の内で考えていることが、吹き出しの中のセリフで表されることはありますが、人間と意思疎通をする時は、タイプライターで打った手紙を渡す設定となっています。こういう部分が面白いと言うか、やはり彼は人間でなく犬なのだなと改めて思います。

飲み物-アイスカフェラテ
スポンサーサイト



[ 2023/05/26 00:00 ] その他 | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

aK

Author:aK
まず、一部の記事関連でレイアウトが崩れるようですので修復していますが、何かおかしな点があれば指摘していただけると幸いです。それから当ブログでは、相互リンクは受け付けておりませんので悪しからずご了承ください。

『西郷どん』復習の投稿をアップしている一方で、『鎌倉殿の13人』の感想も書いています。そしてパペットホームズの続編ですが、これも『鎌倉殿の13人』終了後に三谷氏にお願いしたいところです。

他にも国内外の文化や歴史、刑事ドラマについても、時々思い出したように書いています。ラグビー関連も週1またはそれ以上でアップしています。2019年、日本でのワールドカップで代表は見事ベスト8に進出し、2022年秋には強豪フランス代表、そしてイングランド代表との試合も予定されています。そして2023年は次のワールドカップ、今後さらに上を目指してほしいものです。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

TopNTagCloud