fc2ブログ

ベイカー寮221B/Baker House 221B

パペットホームズ、大河ドラマなどの好きなテレビ番組やラグビーについて書いています。アフィリエイトはやっていません。/Welcome to my blog. I write about some Japanese TV programmes including NHK puppetry and Taiga Drama, Sherlock Holmes and rugby. I don't do affiliate marketing.
ベイカー寮221B/Baker House 221B TOP  >  朝ドラ >  『舞いあがれ!』第17週「大きな夢に向かって」第5話

『舞いあがれ!』第17週「大きな夢に向かって」第5話

第17週第5話(第81回)です。


ボルトの試作が続く。しかし50本目の試作でも満足できる仕上がりではなく、結城は温度調整を細かくしようと言うが、そこに小森が現れ、時間を変えてみたらどやと言い出す。電気炉に入れておく時間を長くしろと言うのである。小森のアドバイスを受けて、5分のところを6分半にしてみる舞と結城と尾藤。

工場を閉める長井の送別会が、うめづで内々で開かれる。ボルトの圧造はうまく行き、あとは笠巻に引き続きやって貰うことになるが、圧造が温間やったら、転造も温めながら加工することになると笠巻は言い、そのため、1個ずつ加工できる丸ダイスを使おうと考える。IWAKURAには平ダイスしかないが、笠巻は何か当てがあるようだった。

ここで曽根が口を開き、長井の社長としての努力をねぎらう。長井も別れの挨拶をし、明日から普通の女の子に戻りますと言って、女の子ちゃうねん、若い子分かれへんやろと突っ込まれる。ほどなくして小森もIWAKURAに戻ってくるが、小森には1つ条件があった。航空機部品の試作をさせてくれ、先代の夢を俺も一緒にかなえたいと言うのである。

舞も異存はなかった。そして今度は、笠巻の師匠に当たる瀬川の工場へ赴く。長い間使っていない機械だったが、手入れがされていて使えそうだった。笠巻の手つきを見ながら瀬川は変わってへんなあ、若い頃から手際ようて腕前ピカイチやったと言う。IWAKURAの大黒柱だと舞。

最初の試作品はうまく行かず、温度を上げることにする。完成までの最終段階に入っており、何本も失敗した挙句、何とか納得が行くものが出来上がる。めぐみも、他の社員たちも完成を喜んでいた。社長、大きい一歩ですねとめぐみに話しかける舞。

舞は帰りにデラシネに寄り、ボルトの完成を貴司に報告する。チーム東大阪で頑張ったと喜ぶ舞だが、その時電話が鳴る。長山出版の北條という人物からで、先日の応募作品50首は梅津さんのオリジナルで間違いないかと尋ねる。しばらく経って貴司は、ありがとうございますと電話を切った。

作品が長山短歌賞を受賞したと貴司は舞に言う。受賞を喜ぶ舞に、舞ちゃんのおかげやでと貴司。そして久留美にも連絡をするが、久留美は電話に出なかった。彼女はその頃ノーサイドで八神と会っており、指輪を贈られていたのである。つまりプロポーズだった。その夜舞は夕食を摂りながら、めぐみに貴司のことを話す。

才能が花開いたんやなと言うめぐみに、努力も実を結んだと言う舞。舞とおんなじやな、努力が実って航空機部品できたとめぐみは言うが、次の週の品質検査が控えていた。お父ちゃんはえらい大変な夢を持ってしまったとめぐみ。その頃岩倉家の前には悠人がいたが、家にも入らず、うめづにも寄らず立ち去って行った。


試作が続いていたボルトですが、瀬川さんの工場の機械を使わせて貰って、やっと完成品ができます。しかしその後の品質検査をクリアしなければならず、まだまだ難関が待ち構えています。一方で貴司は長山出版の北條という人物から、短歌賞受賞の知らせを受けます。

舞のおかげだと言う貴司。舞自身は何もしていないと言いますが、作品を選ぶ手伝いをしたわけだから、少しは関わってはいるでしょう。しかし北條とは執権殿のような苗字ですね。あと長井社長の「普通の女の子」は、70年代のキャンディーズ(伊藤蘭さんがいたグループ)の解散宣言でボケてみたようです。

一方で、久留美は八神先生からプロポーズされます。このシーンを見て気づいたのですが、2013年ということもあって、舞は既にスマホを持ち歩いていますが、久留美はまだガラケーのようです。しかしノーサイドでプロポーズですか…いやそれはこのドラマらしくていいのですが、八神先生ならレストランで告白かと思ったので。

あとボルト完成までの日程、何やら航空学校の訓練日程表を思わせます。そして岩倉家の前で迷っているような悠人。仕事で問題を抱えているのでしょうか。まあここまでおめでた続きだと、次は何か波乱含みの展開になるのでしょうね。この悠人の行動が、それを物語っているようです。

予告を見ると、八神先生のお母さんらしき人物が登場します。同時に久々に「ドーベルマン望月」こと佳晴も登場で、久留美の結婚に黄信号が灯りそうな予感がします。あと舞が水島と思しき人物、そして一太とも会っているようですが、肝心のボルトはさてどうなるのでしょう。


飲み物-温かいカフェオレ
スポンサーサイト



[ 2023/01/28 01:45 ] 朝ドラ | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

aK

Author:aK
まず、一部の記事関連でレイアウトが崩れるようですので修復していますが、何かおかしな点があれば指摘していただけると幸いです。それから当ブログでは、相互リンクは受け付けておりませんので悪しからずご了承ください。

『西郷どん』復習の投稿をアップしている一方で、『鎌倉殿の13人』の感想も書いています。そしてパペットホームズの続編ですが、これも『鎌倉殿の13人』終了後に三谷氏にお願いしたいところです。

他にも国内外の文化や歴史、刑事ドラマについても、時々思い出したように書いています。ラグビー関連も週1またはそれ以上でアップしています。2019年、日本でのワールドカップで代表は見事ベスト8に進出し、2022年秋には強豪フランス代表、そしてイングランド代表との試合も予定されています。そして2023年は次のワールドカップ、今後さらに上を目指してほしいものです。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

TopNTagCloud