fc2ブログ

ベイカー寮221B/Baker House 221B

パペットホームズ、大河ドラマなどの好きなテレビ番組やラグビーについて書いています。アフィリエイトはやっていません。/Welcome to my blog. I write about some Japanese TV programmes including NHK puppetry and Taiga Drama, Sherlock Holmes and rugby. I don't do affiliate marketing.
ベイカー寮221B/Baker House 221B TOP  >  ラグビー >  女子とセブンズのワールドカップ関連情報及びリーグワン試合日程発表

女子とセブンズのワールドカップ関連情報及びリーグワン試合日程発表

ラグビー関連情報です。
まず10月に行われるワールドカップに向け、女子代表(サクラ・フィフティーン)がNZへ旅立ちました。

「世界で戦えるチームになった」と指揮官自信。ラグビーW杯に挑む女子日本代表メンバー決定!

男子に1年先行して行われる女子のワールドカップ(本来は2021年開催だったが、コロナ禍で1年延長)ですが、最近は知名度も上がり、この大会での活躍が大いに期待されています。南アとアイルランドとの試合で得たものを、どこまで本番で出せるでしょうか。

女子の場合1次リーグは3つのプールに分かれて争います。それぞれの組み分けは以下の通りです。

プールA NZ、豪州、ウェールズ、スコットランド
プールB   カナダ、アメリカ、イタリア、日本
プールC   イングランド、フランス、南ア、フィジー

各プールの上位2チームと、それ以外で成績がよかった2チームが決勝トーナメントに進み、準々決勝→準決勝そして決勝と3位決定戦という流れになります。

一方でセブンズのワールドカップ、男子はフィジー、女子が豪州が優勝です。

【セブンズW杯】NZ、3連覇ならず。女子は豪州が歓喜、男子はフィジーが4大会ぶりに優勝。
尚過去記事で一部「セブンズ」を「セブンス」と書いているかと思います。見つけ次第修正しておきます。
(記事はいずれもラグビーリパブリックより)

そしてリーグワンの試合日程も発表されました。来年がワールドカップイヤーで、早めに代表強化を行う必要があることから、今回は1か月前倒しで、12月からシーズンが始まります。

(リーグワン公式サイト)


飲み物-マグとビール
スポンサーサイト



[ 2022/09/18 01:30 ] ラグビー | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

aK

Author:aK
まず、一部の記事関連でレイアウトが崩れるようですので修復していますが、何かおかしな点があれば指摘していただけると幸いです。それから当ブログでは、相互リンクは受け付けておりませんので悪しからずご了承ください。

『西郷どん』復習の投稿をアップしている一方で、『鎌倉殿の13人』の感想も書いています。そしてパペットホームズの続編ですが、これも『鎌倉殿の13人』終了後に三谷氏にお願いしたいところです。

他にも国内外の文化や歴史、刑事ドラマについても、時々思い出したように書いています。ラグビー関連も週1またはそれ以上でアップしています。2019年、日本でのワールドカップで代表は見事ベスト8に進出し、2022年秋には強豪フランス代表、そしてイングランド代表との試合も予定されています。そして2023年は次のワールドカップ、今後さらに上を目指してほしいものです。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

TopNTagCloud