fc2ブログ

ベイカー寮221B/Baker House 221B

パペットホームズ、大河ドラマなどの好きなテレビ番組やラグビーについて書いています。アフィリエイトはやっていません。/Welcome to my blog. I write about some Japanese TV programmes including NHK puppetry and Taiga Drama, Sherlock Holmes and rugby. I don't do affiliate marketing.
ベイカー寮221B/Baker House 221B TOP  >  朝ドラ >  『ちむどんどん』第20週感想-5

『ちむどんどん』第20週感想-5

第100回の気になる点です。

  • なぜかフォンターナにいる矢作と暢子
  • なぜかフォンターナにいる矢作の妻佳代
  • なぜかその後出て来る沖縄そば
  • 矢作の包丁の持ち歩き方は銃刀法違反でしょう
  • 「条件は何でも飲む」
  • 矢作「給料は…」暢子「矢作さんが決めてください」
  • 料理を作らせたら、その日から賃金発生になりませんか
  • 「妊娠中は食べない方がいい」と言うより、食べてはいけない青パパイヤ
  • ついにセリフがなくなった和彦
  • 矢作が青パパイヤを刻むのだけが見せ場

まず暢子が矢作をフォンターナに連れて行き、房子に謝罪させるわけですが、あの神社のそばにいた矢作を恐らくは説得して、電車に乗って行ったことになります。あれが何時頃だったのかは知りませんが、フォンターナが閉店しているわけですから、かなり遅いです。
それはともかく、房子と矢作が話している間、なぜ暢子が矢作の保護者のように隣にいるのか、ちょっと解しかねます。ああいう時は場を外すのではないでしょうか。

そしてフォンターナに矢作の妻佳代が現れ、離婚まで考えていた夫に、もう一度料理人を目指すように言い、その後沖縄そばが出て来ます。こういう流れに、ちょっと馴染めません。
矢作をフォンターナに連れて来たのはいいでしょう。しかし妻に説得させるとか、暢子の料理を味見させるなどというのは、また別の機会を設けて然るべきではないでしょうか。そして矢作は、案の定出汁と麺の太さとに駄目出しをします。

その矢作の包丁ですが、二ツ橋がきちんと研がれていたと言い、暢子は矢作が鶴見で飲食店を回って、料理をしたいと頼み込んでいたと房子に話します。しかし矢作が、どこでどうやって包丁を研いでいたかは不明ですし、またなぜ鶴見に限定して職探しをしていたかもわかりません。
そしてあの包丁ですが、専用ケースなどに入れるのであればまだしも、ああいう持ち歩き方では、銃刀法違反になるでしょう。包丁と言えば、暢子の包丁はその後どうなったのでしょうか。

その後矢作が「ちむどんどん」に現れます、暢子は条件なら何でも飲むと言い、給料も矢作が決めていいなどと言い出しますが、これもどうかと思います。
そもそもちむどんどんは、就業規則は作っていないのでしょうか。この時代はどうであったかは不明ですが、今は個人の飲食店も就業規則が必要なはずです。そして試作品とは言え料理を作らせると、この日から賃金が発生するのではないでしょうか。

そしてなかなか出てこなかった青パパイア、やっと登場です。尤も第99回の比嘉家の食卓の炒め物の青味、あれもひょっとしてそうでしょうか。それはともかくとして、この青パパイアは妊娠中の女性が食べると、子宮収縮を引き起こす恐れがあり、流産の原因になるうえに羊膜にも悪影響を与えるため、「食べない方がいい」のではなく、食べてはいけないとされています。

するとこの青パパイアを炒めたパパイアイリチー、せっかく試作しても、暢子が味見できないということになります。すると和彦か矢作が味見をするのでしょうか。それもちょっと変です。
この脚本、青パパイヤに毒性があるのを知らないまま書き進められ、後で妊婦には危険であるとわかったため、若干セリフを変更したようにも見えます。どう考えても、自分が味見ができない料理を、率先して試作するというのは不自然ですから。またこの青パパイヤ、この当時は芋類同様本土への持ち込みは禁止されていました。

そして和彦。ついにセリフまでなくなりましたか。主人公の夫ですよね、一応。一方で矢作がこの青パパイヤを刻むところ、ここがこの回で一番の見せ場で、今までの中で、一番料理をテーマにしたドラマらしさを感じさせました。

しかし「給料も矢作が決めていい」随分気前がいいですね、成功して当然と思っているのでしょう。暢子のみならず、良子の給食改革?にしても、歌子の民謡にしても、成功が前提になっており、失敗した場合の対策が考えられていないなと思います。ニーニーに至っては最早何をかいわんやですが。そのニーニー、今週はお休みでしたが、来週からまた登場のようです。


飲み物-テーブル上のアイスカフェラテ





スポンサーサイト



[ 2022/08/27 01:15 ] 朝ドラ | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

aK

Author:aK
まず、一部の記事関連でレイアウトが崩れるようですので修復していますが、何かおかしな点があれば指摘していただけると幸いです。それから当ブログでは、相互リンクは受け付けておりませんので悪しからずご了承ください。

『西郷どん』復習の投稿をアップしている一方で、『鎌倉殿の13人』の感想も書いています。そしてパペットホームズの続編ですが、これも『鎌倉殿の13人』終了後に三谷氏にお願いしたいところです。

他にも国内外の文化や歴史、刑事ドラマについても、時々思い出したように書いています。ラグビー関連も週1またはそれ以上でアップしています。2019年、日本でのワールドカップで代表は見事ベスト8に進出し、2022年秋には強豪フランス代表、そしてイングランド代表との試合も予定されています。そして2023年は次のワールドカップ、今後さらに上を目指してほしいものです。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

TopNTagCloud