fc2ブログ

ベイカー寮221B/Baker House 221B

パペットホームズ、大河ドラマなどの好きなテレビ番組やラグビーについて書いています。アフィリエイトはやっていません。/Welcome to my blog. I write about some Japanese TV programmes including NHK puppetry and Taiga Drama, Sherlock Holmes and rugby. I don't do affiliate marketing.
ベイカー寮221B/Baker House 221B TOP  >  ラグビー >  テストマッチ関連情報そしてルリーロ福岡

テストマッチ関連情報そしてルリーロ福岡

ラグビー関連情報です。
まず日本代表の今秋の試合日程が決まりました。既にイングランドとフランス遠征は決定していますが、10月29日に国立競技場で、NZ代表のオールブラックスと対戦します。これでオールブラックスとの対戦は7試合目、4年ぶりの顔合わせとなります。

尚こちらの日本協会のサイトによれば、キックオフの時間やチケット関連情報、そしてTV中継に関しての詳細はまだ決まっていません。

「リポビタンDチャレンジカップ2022」 日本代表対ニュージーランド代表 開催のお知らせ

そのオールブラックス、どうも成績が芳しくありません。南半球4か国対抗では、アウェイでの南ア戦で10-26で敗れ、次の試合も落とせば、イアン・フォスターHCの解任も噂されています。

NZがラグビー王国と呼ばれるのは、ご存知の方も多いでしょう。ラグビーを国技とし、国民からの注目度もかなり高いだけに、代表チームが不調の場合は、指揮官に対して様々な批判が浴びせられます。1999年のワールドカップで4位に終わった時は、その直後の総選挙にも影響しています。

しかも、これはかつて村上晃一氏のコメントにありましたが、同じ強豪であっても南ア、豪州の場合は、多少負けてもまだ許されるところがあるのに比べ、NZは常勝軍団でなければなりません。オールブラックスが弱くてどうするとなるわけで、プレッシャーもかなりのものではあるようです。

以下記事はラグビーリパブリックより。

南半球4か国対抗戦で南アが好発進 NZ泥沼抜け出せず指揮官は解任の危機

一方豪州とアルゼンチン、豪州はアウェイでの試合で逆転し、26-41で勝利をものにしました。

それから国内のニュースです。このブログでも、福岡に新しく誕生したルリーロ福岡について、何度かご紹介しています。そのルリーロ福岡ですが、九州地区での新規参入の場合は、トップ九州Bからのスタートとなりますが、ここはリーグワンやトップリーグの経験者が多く、他チームとの差がかなりあることから、1つ上のトップ九州Aからのスタートという、異例の「飛び級」となっています。

リーグワン目指す新興チームが異例の「飛び級」元サニックス&コカ・コーラ戦士が多数参戦
(西日本スポーツ)

飲み物-バーのビール
スポンサーサイト



[ 2022/08/13 01:45 ] ラグビー | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

aK

Author:aK
まず、一部の記事関連でレイアウトが崩れるようですので修復していますが、何かおかしな点があれば指摘していただけると幸いです。それから当ブログでは、相互リンクは受け付けておりませんので悪しからずご了承ください。

『西郷どん』復習の投稿をアップしている一方で、『鎌倉殿の13人』の感想も書いています。そしてパペットホームズの続編ですが、これも『鎌倉殿の13人』終了後に三谷氏にお願いしたいところです。

他にも国内外の文化や歴史、刑事ドラマについても、時々思い出したように書いています。ラグビー関連も週1またはそれ以上でアップしています。2019年、日本でのワールドカップで代表は見事ベスト8に進出し、2022年秋には強豪フランス代表、そしてイングランド代表との試合も予定されています。そして2023年は次のワールドカップ、今後さらに上を目指してほしいものです。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

TopNTagCloud