fc2ブログ

ベイカー寮221B/Baker House 221B

パペットホームズ、大河ドラマなどの好きなテレビ番組やラグビーについて書いています。アフィリエイトはやっていません。/Welcome to my blog. I write about some Japanese TV programmes including NHK puppetry and Taiga Drama, Sherlock Holmes and rugby. I don't do affiliate marketing.
ベイカー寮221B/Baker House 221B TOP  >  ラグビー >  対ウルグアイ第一戦の結果その他

対ウルグアイ第一戦の結果その他

まずウルグアイとの第一戦、結果は34-15で日本の勝利でした。

ウルグアイ代表ロス・テロスは反則が多く、今一つ波に乗れなかったのですが、日本もNDS(ナショナル・ディベロップメント・スコッド)の選手中心ということで、肝心な時に得点できず、反省点も多い第一戦でした。しかしまずは初戦制覇です。

日本代表が今夏初戦に勝利。田村「完ぺきではなかったが、テストマッチなので、いい結果」
(ラグビーリパブリック)

尚第2戦は25日に、北九州市のミクニワールドスタジアム北九州で、15時キックオフです。この試合では、埼玉ワイルドナイツの山沢拓也選手が、5年ぶりに代表の10番を務めることになりました。尚JSPORTSに加え、日テレ系列でも試合が中継されます。

この後男子15人制代表(ブレイヴ・ブロッサムズ)はフランス代表との試合に臨みます。また10月にはNZ代表オールブラックスとの試合が決定しています。
それから女子15人代表(サクラフィフティーン)は、南ア、アイルランドとの試合が決まっています。

あと、上記ラグリパにこういう記事がありました。

【ラグリパWest】大阪オカンの送り出し方。

同志社大学ラグビー部で、河瀬諒介選手(現東京サンゴリアス)と昨シーズンの共同主将を務め、今年の5月に急逝した南光希さんの「オカン」、お母様の繁世さんの取材記事です。


飲み物-スノーアンドテル
スポンサーサイト



[ 2022/06/24 01:15 ] ラグビー | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

aK

Author:aK
まず、一部の記事関連でレイアウトが崩れるようですので修復していますが、何かおかしな点があれば指摘していただけると幸いです。それから当ブログでは、相互リンクは受け付けておりませんので悪しからずご了承ください。

『西郷どん』復習の投稿をアップしている一方で、『鎌倉殿の13人』の感想も書いています。そしてパペットホームズの続編ですが、これも『鎌倉殿の13人』終了後に三谷氏にお願いしたいところです。

他にも国内外の文化や歴史、刑事ドラマについても、時々思い出したように書いています。ラグビー関連も週1またはそれ以上でアップしています。2019年、日本でのワールドカップで代表は見事ベスト8に進出し、2022年秋には強豪フランス代表、そしてイングランド代表との試合も予定されています。そして2023年は次のワールドカップ、今後さらに上を目指してほしいものです。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

TopNTagCloud