fc2ブログ

ベイカー寮221B/Baker House 221B

パペットホームズ、大河ドラマなどの好きなテレビ番組やラグビーについて書いています。アフィリエイトはやっていません。/Welcome to my blog. I write about some Japanese TV programmes including NHK puppetry and Taiga Drama, Sherlock Holmes and rugby. I don't do affiliate marketing.
ベイカー寮221B/Baker House 221B TOP  >  朝ドラ >  『ちむどんどん』暢子の就職とにーにー

『ちむどんどん』暢子の就職とにーにー

『ちむどんどん』、平良さんから紹介して貰ったイタリアンレストランは、早苗と行って大声を張り上げたあの店でした。しかしこの第26回を観て改めて思ったのですが、早苗も友達なら、皿を持ち上げて食事をしている暢子に、それはやってはいけないと教えてあげてはどうかと思います。

そもそもこのシーンの演出が、ちょっと極端ではないでしょうか。マナーがよくわからなかったら、それこそ早苗が教えてあげるか、逆に暢子がどうしたらいいのか訊くのが普通でしょうし、少なくとも暢子をあの格好のまま連れては行かないでしょう。如何にも暢子が山出しの田舎娘であると強調している感じです。

それはともかく、暢子は早速料理を作って試食してもらうことになります。最初はサラダ、これは合格でした。そしてナポリタンを作るわけですが、ナポリタンはイタリア料理ではないと言われてしまいます。しかしシェフが再挑戦のチャンスを与えてくれて、沖縄そばで勝負することになります。

結局このお蔭で、晴れてこのレストランで仕事をすることになるのですが、ナポリタンがダメだったのに、シェフがチャンスを与えてあげたり、厨房が忙しい時間帯にテストをして貰えたり、こういうのもどこか主人公に甘いなと思ってしまいます。それと暢子は、自分の得意料理を家族に尋ねるのでしょうか。

一方でにーにー、賢秀です。暢子が沖縄料理店の2階に下宿することになり、レストランが休みなので店を手伝っているとお客がやって来ます。しかしどうやら以前無銭飲食をしているようです。泡盛だけでもと入って来たその客は、何と賢秀でした。結局この日賢秀は、暢子の部屋に泊まるわけですが、こともあろうに妹の所持金を持ち出してしまいます。

そのお金は倍にして返すという手紙(しかも『倍』の字が間違っている)を残して出て行った賢秀は、競輪にそれをつぎ込むのですが、そう勘単に大金は転がり込みません。何と言うか懲りない人ではあります。暢子の「やんばるに帰りたい」もどうかと思いますが、この賢秀こそ東京で無職でぶらぶらしているのなら、沖縄に戻った方がいいのではないでしょうか。

沖縄料理店の雰囲気はそう悪くはありません。私としては、暢子はいきなりイタリアンレストランに飛び込むよりも、この店で何年か働いて料理を覚え、それから新しい分野を目ざした方がいいのではないかと思います。寧ろ、沖縄の例のハンバーガー店で仕事をした後、東京を目指すという智の方がよほど堅実に見えます。

それから歌子とか良子が、お風呂に入りながら母親の優子と会話しているシーンがありますが、特にお風呂である必要はあったのでしょうか。もしこれが嫌いな朝ドラだったら、小檜山氏はひどく叩いたのではないかと、ちょっと思ってしまいました。

飲み物-テーブル上のアイスカフェラテ
スポンサーサイト



[ 2022/05/22 00:15 ] 朝ドラ | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

aK

Author:aK
まず、一部の記事関連でレイアウトが崩れるようですので修復していますが、何かおかしな点があれば指摘していただけると幸いです。それから当ブログでは、相互リンクは受け付けておりませんので悪しからずご了承ください。

『西郷どん』復習の投稿をアップしている一方で、『鎌倉殿の13人』の感想も書いています。そしてパペットホームズの続編ですが、これも『鎌倉殿の13人』終了後に三谷氏にお願いしたいところです。

他にも国内外の文化や歴史、刑事ドラマについても、時々思い出したように書いています。ラグビー関連も週1またはそれ以上でアップしています。2019年、日本でのワールドカップで代表は見事ベスト8に進出し、2022年秋には強豪フランス代表、そしてイングランド代表との試合も予定されています。そして2023年は次のワールドカップ、今後さらに上を目指してほしいものです。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

TopNTagCloud