fc2ブログ

ベイカー寮221B/Baker House 221B

パペットホームズ、大河ドラマなどの好きなテレビ番組やラグビーについて書いています。アフィリエイトはやっていません。/Welcome to my blog. I write about some Japanese TV programmes including NHK puppetry and Taiga Drama, Sherlock Holmes and rugby. I don't do affiliate marketing.
ベイカー寮221B/Baker House 221B TOP  >  大河ドラマ  >  鎌倉殿の13人 >  『鎌倉殿の13人』に求めたいこと

『鎌倉殿の13人』に求めたいこと

詳しくはまたあらすじと感想で書きますが、17日の『鎌倉殿の13人』、義経が出て来て、やっと戦のシーンかと思っていたのですが…残念でした。

無論この場合、鎌倉に於ける御家人たちの動向も描かなければならない、少なくとも三谷さんがそうしたいと考えているせいもあるでしょう。そして義時が主人公である以上、彼に焦点を当てなければならないというのも理解できます。

しかし幕府を創設する条件の一つである、不可欠であるはずの平家討伐が、あまりにも描かれていないというのも事実です。今後一ノ谷とか屋島とか、壇ノ浦はどのくらい登場するのでしょうか。特に夏頃は頼朝退場で、その後頼家、実朝と北条家が中心になる以上、奥州藤原氏との戦いなども、5月頃までに出てくる必要があるのですが。

それにしても上総広常が暗殺されるシーン、既視感があるなと思っていたら、『新選組!』の芹沢鴨が暗殺されるシーンでした。ところで双六を準備する梶原景季、小栗旬さんが『義経』で演じた役でしたね。

それから実衣、ここ何回か、ずっとあの赤い着物ばかり着ているように見えます。赤がラッキーカラーというのはわかるとしても、もう少し色や柄を変えてもいいのではないかと。


飲み物-ウィルトシャービール
スポンサーサイト



[ 2022/04/18 00:15 ] 大河ドラマ 鎌倉殿の13人 | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

aK

Author:aK
まず、一部の記事関連でレイアウトが崩れるようですので修復していますが、何かおかしな点があれば指摘していただけると幸いです。それから当ブログでは、相互リンクは受け付けておりませんので悪しからずご了承ください。

『西郷どん』復習の投稿をアップしている一方で、『鎌倉殿の13人』の感想も書いています。そしてパペットホームズの続編ですが、これも『鎌倉殿の13人』終了後に三谷氏にお願いしたいところです。

他にも国内外の文化や歴史、刑事ドラマについても、時々思い出したように書いています。ラグビー関連も週1またはそれ以上でアップしています。2019年、日本でのワールドカップで代表は見事ベスト8に進出し、2022年秋には強豪フランス代表、そしてイングランド代表との試合も予定されています。そして2023年は次のワールドカップ、今後さらに上を目指してほしいものです。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

TopNTagCloud