fc2ブログ

ベイカー寮221B/Baker House 221B

パペットホームズ、大河ドラマなどの好きなテレビ番組やラグビーについて書いています。アフィリエイトはやっていません。/Welcome to my blog. I write about some Japanese TV programmes including NHK puppetry and Taiga Drama, Sherlock Holmes and rugby. I don't do affiliate marketing.
ベイカー寮221B/Baker House 221B TOP  >  大河ドラマ  >  鎌倉殿の13人 >  『鎌倉殿の13人』「矢のゆくえ」あらすじと感想-2

『鎌倉殿の13人』「矢のゆくえ」あらすじと感想-2

まず先日分、意味の通らない箇所があったので修正しています。

『鎌倉殿の13人』、観始めて1か月が経とうとしています。取りあえず今のところは、今後の合戦と鎌倉入りがちょっと楽しみなので、しばらく観続けるつもりではいます。

しかしこの大河、三谷さんの脚本の特徴ともいえますが、会話シーンがとにかく多く、その辺りが気になる、あるいはもどかしいと言う人もいるかも知れません。実は私もそうなのですが。それと源平大河にありがちな「名前と関係のわかりにくさ」ですが、これはもうガイドブックを買って、相関図を見て行くのがよさそうです。

石高からそれぞれの豪族の兵の数を割り出した義時ですが、実際に彼らが頼朝について行くかはまだ別の話です。頼朝に従わない人物が多いのには、親平家の人物が多いせいもありますが、コミュニケーション不足もその主な要因でした。実際後白河院の意向であると言っても信じて貰えず、またこの時点では、平家に刃向かうなど無謀であると受け止めた人も当然いるわけで、頼朝が懐柔作戦を取らざるを得なかったわけです。しかし頼朝はいつもあのパターンのようですね。

そして援軍に来た岡崎義実、佐々木秀義はこの当時としては高齢で、特に佐々木秀義は会話が多少通じないといった印象があります。見た目かなりおじいちゃんですし、何やら『真田丸』の、矢沢の叔父上を思い出してしまいます。結局頼朝に見送られ、宗時を始めとする兵たちは山木の館を目指しますが、個人的に『ノーサイド・ゲーム』で、君嶋GMがロッカールームで選手に檄を飛ばすシーンを思い出します。

ところでこの時は、新しい拠点として鎌倉の名が挙がっています。しかし『太平記』では、その鎌倉が焼かれてしまうのですね。諸行無常といったところでしょうか。

さらに八重ですが、義時との会話から戦のことを感づいており、父祐親にそれを密告します。これは頼朝への裏切りとも取れる行為ですが、一方で山木が在宅しているという情報を得たことから、今度は頼朝を利する動きに出ます。この辺りがこの人物の複雑なところです。強いて言えば、頼朝が捕らえられた際の助命嘆願に、彼女の本心が見て取れるような気がします。無論彼女が千鶴丸のことを知っていたら、恐らくこうは言い出さなかったでしょう。

最終的に彼女の矢と、山木館での矢の2本が源氏の再興を引き起こすきっかけとなりました。正に嚆矢と呼ぶべきでしょう。

飲み物-ホットウイスキー
スポンサーサイト



[ 2022/02/03 00:45 ] 大河ドラマ 鎌倉殿の13人 | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

aK

Author:aK
まず、一部の記事関連でレイアウトが崩れるようですので修復していますが、何かおかしな点があれば指摘していただけると幸いです。それから当ブログでは、相互リンクは受け付けておりませんので悪しからずご了承ください。

『西郷どん』復習の投稿をアップしている一方で、『鎌倉殿の13人』の感想も書いています。そしてパペットホームズの続編ですが、これも『鎌倉殿の13人』終了後に三谷氏にお願いしたいところです。

他にも国内外の文化や歴史、刑事ドラマについても、時々思い出したように書いています。ラグビー関連も週1またはそれ以上でアップしています。2019年、日本でのワールドカップで代表は見事ベスト8に進出し、2022年秋には強豪フランス代表、そしてイングランド代表との試合も予定されています。そして2023年は次のワールドカップ、今後さらに上を目指してほしいものです。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

TopNTagCloud