fc2ブログ

ベイカー寮221B/Baker House 221B

パペットホームズ、大河ドラマなどの好きなテレビ番組やラグビーについて書いています。アフィリエイトはやっていません。/Welcome to my blog. I write about some Japanese TV programmes including NHK puppetry and Taiga Drama, Sherlock Holmes and rugby. I don't do affiliate marketing.
ベイカー寮221B/Baker House 221B TOP  >  ドラマ  >  相棒 >  『相棒』S10E7 「すみれ色の研究」と『緋色の研究』の比較

『相棒』S10E7 「すみれ色の研究」と『緋色の研究』の比較

このサブタイトルを見て、まず連想したのはホームズ正典の『緋色の研究』でした。実際に観てみたところ、全く同じではないにせよ、いくらか重複する箇所がありますので、ピックアップしてみます。上が『相棒』、下がホームズ正典です。

*植物工学研究所が舞台である
*化学実験室が舞台の一部である

*加藤誠と美咲の父娘関係
*ジョン・フェリアとルーシーの養父娘関係

*加藤の妻恵子の急死
*ルーシー・フェリアの急死

*所長が不正を働いていて逃亡した
*ジョン・フェリアが教団の掟に背いて逃げた

*竹山が倉田を殺した際、サボテンの棘で倉田が指を刺し、床に落ちた血を次亜塩素酸ナトリウムで拭こうとした
(証拠隠滅の為、証拠品として持ち出された血の付いたサボテンに同じことをしようとした)
*殺害現場に血が流れていた

*竹山から指輪を贈られていた倉田だが、開封すらもしていなかった
*犯人ジェファーソン・ホープの目的は指輪だった

*加藤は娘がHTLV-1ウイルスのキャリアで、いつ発病するかわからないことを懸念する
*ジェファーソン・ホープは大動脈瘤を抱えていて、いつそれが破裂するかわからないと気にしている

とりあえずはこういった点でしょうか。
ところでこの中で、加藤は事件当日、ある人物に会うと話していますが、実際はローズマリーの抗癌作用について調べるため、多くの資料を持ち帰っていたのでした。その中の帝都燃料の倉田の実験のファイルが、研究費の不正の裏付けとなり、加藤家を訪れていた神戸がそれに目を付けて、彼が研究所に踏み込む一因となったわけです。またかつて、杉下が賞を獲った小説に関するやり取りの中で、
加藤「賞を獲ったトリックの提供は自分だ」
杉下「僕が最初に君に話したんだ」
などといい合う辺り、恐らくこの2人は、大学時代からずっとこうなのだろうなと思わずにはいられません。
そして角田課長、朝食はバナナ、特命室での一人きりの昼食は、昨夜の残りの肉じゃがとお握りですか。でも何だかんだいいつつ、愛妻弁当が実は嬉しいのではないでしょうか。ちなみに弁当を包んだハンカチも、マグと同じパンダがあしらってあるところを見ると、パンダ好きは実は奥さんの趣味なのかも。

画像






スポンサーサイト



[ 2015/08/29 00:43 ] ドラマ 相棒 | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

aK

Author:aK
まず、一部の記事関連でレイアウトが崩れるようですので修復していますが、何かおかしな点があれば指摘していただけると幸いです。それから当ブログでは、相互リンクは受け付けておりませんので悪しからずご了承ください。

『西郷どん』復習の投稿をアップしている一方で、『鎌倉殿の13人』の感想も書いています。そしてパペットホームズの続編ですが、これも『鎌倉殿の13人』終了後に三谷氏にお願いしたいところです。

他にも国内外の文化や歴史、刑事ドラマについても、時々思い出したように書いています。ラグビー関連も週1またはそれ以上でアップしています。2019年、日本でのワールドカップで代表は見事ベスト8に進出し、2022年秋には強豪フランス代表、そしてイングランド代表との試合も予定されています。そして2023年は次のワールドカップ、今後さらに上を目指してほしいものです。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

TopNTagCloud