fc2ブログ

ベイカー寮221B/Baker House 221B

パペットホームズ、大河ドラマなどの好きなテレビ番組やラグビーについて書いています。アフィリエイトはやっていません。/Welcome to my blog. I write about some Japanese TV programmes including NHK puppetry and Taiga Drama, Sherlock Holmes and rugby. I don't do affiliate marketing.
ベイカー寮221B/Baker House 221B TOP  >  その他 >  パラリンピックあれやこれや-1

パラリンピックあれやこれや-1

パラリンピックが開幕して、3日が経ちました。現時点で日本は、陸上と競泳で金メダルを獲得、メダル総数は9個となっていますが、27日行われた女子卓球の、伊藤選手のメダルが確定しています。ところで石浦選手が出場の、競泳の女子50メートル自由形S11(視覚障害)は、延期というかやり直しになったようですね。

パラというのは、何らかのハンディを抱えた人たちによるスポーツなので、そのハンディを如何に逆手に取るかもまた求められてくるわけですが、両腕がなく、脚を巧みに使って泳ぐ山田選手の泳法にはうならされます。他に卓球で口にラケットを咥えてのスマッシュも。

パラ卓球選手、口と足で生み出す強烈スマッシュに海外称賛「凄さを超える」「驚き」
(THE ANSWER)

あと日本男子のゴールボールがアメリカに11-1で快勝です。一方で女子車いすバスケ、男子も女子も2連勝です。女子バスケはオリンピックでも銀メダルなので、それ以上を狙ってほしいものです。

しかし私の一番の目当ては、何と言っても車いすラグビーです。初戦のフランス戦、第2戦目のデンマーク戦を手堅くものにし、27日の豪州戦はいささか不安ではありましたが、4点差で勝利をものにしました。これで日本はベスト4入りし、次の相手はイギリスとなります。

【東京パラリンピック】 車いすラグビー4強決定。準決勝は日本×イギリス、アメリカ×豪州
(ラグビーリパブリック)

もう1つの準決勝がアメリカと豪州なので、結果によっては決勝が再び日本と豪州となる可能性もあります。

飲み物-グラスに入ったビール
スポンサーサイト



[ 2021/08/28 00:30 ] その他 | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

aK

Author:aK
まず、一部の記事関連でレイアウトが崩れるようですので修復していますが、何かおかしな点があれば指摘していただけると幸いです。それから当ブログでは、相互リンクは受け付けておりませんので悪しからずご了承ください。

『西郷どん』復習の投稿をアップしている一方で、『鎌倉殿の13人』の感想も書いています。そしてパペットホームズの続編ですが、これも『鎌倉殿の13人』終了後に三谷氏にお願いしたいところです。

他にも国内外の文化や歴史、刑事ドラマについても、時々思い出したように書いています。ラグビー関連も週1またはそれ以上でアップしています。2019年、日本でのワールドカップで代表は見事ベスト8に進出し、2022年秋には強豪フランス代表、そしてイングランド代表との試合も予定されています。そして2023年は次のワールドカップ、今後さらに上を目指してほしいものです。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

TopNTagCloud