fc2ブログ

ベイカー寮221B/Baker House 221B

パペットホームズ、大河ドラマなどの好きなテレビ番組やラグビーについて書いています。アフィリエイトはやっていません。/Welcome to my blog. I write about some Japanese TV programmes including NHK puppetry and Taiga Drama, Sherlock Holmes and rugby. I don't do affiliate marketing.
ベイカー寮221B/Baker House 221B TOP  >  その他 >  辻さんの訃報と『逃げ上手の若君』

辻さんの訃報と『逃げ上手の若君』

病気で『鎌倉殿の13人』を降板した辻萬長さんが、先日亡くなられました。ご冥福をお祈りします。来年の放送開始まで、生きていていただきたかったですね。

以前『西郷どん』のナレーションが内定していた市原悦子さんも、病気のため降板し、こちらは放送開始の直後に亡くなられました。この市原さんの降板により、西田敏行さんがナレ担当と決まったのですが、西田さんの語り口はよかったと思います。

それから25日放送予定の『英雄たちの選択』で、北条時行が紹介されることは前に書いています。この時、少年ジャンプの『逃げ上手の若君』についても触れていますが、多少この作品に興味を覚えたこともあり、今第1巻を読んでいます。

鎌倉幕府も滅び、父高時をはじめとする一族も悉く亡くなり、行き場を失った時行は諏訪頼重に助けられて、「逃げ」の英雄となります。「逃げ」というと、何だかロードレースの選手を思い出してしまうのですが、それはさておき。

この諏訪頼重が結構メタな発言をする人物で、どうも一筋縄では行かないようです。ちなみにこの人物は、時代が違うから当然ではありますが、『風林火山』に登場する諏訪家の当主の頼重(寅王丸の父)とは別人です。

漫画と言えば、『応天の門』や『はたらく細胞』シリーズ、ここのところお休みしていますので、そろそろ再開しますね。

飲み物-アイスカフェラテ
スポンサーサイト



[ 2021/08/25 00:30 ] その他 | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

aK

Author:aK
まず、一部の記事関連でレイアウトが崩れるようですので修復していますが、何かおかしな点があれば指摘していただけると幸いです。それから当ブログでは、相互リンクは受け付けておりませんので悪しからずご了承ください。

『西郷どん』復習の投稿をアップしている一方で、『鎌倉殿の13人』の感想も書いています。そしてパペットホームズの続編ですが、これも『鎌倉殿の13人』終了後に三谷氏にお願いしたいところです。

他にも国内外の文化や歴史、刑事ドラマについても、時々思い出したように書いています。ラグビー関連も週1またはそれ以上でアップしています。2019年、日本でのワールドカップで代表は見事ベスト8に進出し、2022年秋には強豪フランス代表、そしてイングランド代表との試合も予定されています。そして2023年は次のワールドカップ、今後さらに上を目指してほしいものです。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

TopNTagCloud