fc2ブログ

ベイカー寮221B/Baker House 221B

パペットホームズ、大河ドラマなどの好きなテレビ番組やラグビーについて書いています。アフィリエイトはやっていません。/Welcome to my blog. I write about some Japanese TV programmes including NHK puppetry and Taiga Drama, Sherlock Holmes and rugby. I don't do affiliate marketing.
ベイカー寮221B/Baker House 221B TOP  >  大河ドラマ >  『青天を衝け』明治維新編キャスト発表

『青天を衝け』明治維新編キャスト発表

『青天を衝け』の新キャストが発表されました。いよいよ明治維新編のキャストとなります。

渋沢栄一がさらなる転身を遂げる明治維新 
大転換期のステージで新風を吹き込む、新たな出演者が決定!
(NHK ONLINE)

出演者は以下の3名、カッコ内は役名です(敬称略)。

武田真治(小栗忠順)
大倉孝二(大隈重信)
山崎育三郎(伊藤博文)

流石に今回は、伊藤博文は浜野健太さん(『西郷どん』、『いだてん』での伊藤役)ではなかったようです。しかしこの山崎育三郎さん、何かで大河に出ていたと思っていたら、『西郷どん』の「紀行」の音楽担当でした。そして筋肉質でアクション系のイメージが強い武田真治さんですが、小栗上野介の役なのですね。

ところでこの3人、いずれも渋沢栄一に大きな影響を与えるであろう人物ですが、そしてこの大河に限ったことではありませんが、大河の登場人物の中にはモブでもなく、また特別出演的な役割でもないのに、1回きりの登場という人もいました。今回も始めの方の幕府関係者は、そもそも尺があまりなかった割に、登場する人物がやや多すぎたのではないかとも思われます。無論その逆もありますが。


飲み物-アイスコーヒーブラック
スポンサーサイト



[ 2021/05/27 23:45 ] 大河ドラマ | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

aK

Author:aK
まず、一部の記事関連でレイアウトが崩れるようですので修復していますが、何かおかしな点があれば指摘していただけると幸いです。それから当ブログでは、相互リンクは受け付けておりませんので悪しからずご了承ください。

『西郷どん』復習の投稿をアップしている一方で、『鎌倉殿の13人』の感想も書いています。そしてパペットホームズの続編ですが、これも『鎌倉殿の13人』終了後に三谷氏にお願いしたいところです。

他にも国内外の文化や歴史、刑事ドラマについても、時々思い出したように書いています。ラグビー関連も週1またはそれ以上でアップしています。2019年、日本でのワールドカップで代表は見事ベスト8に進出し、2022年秋には強豪フランス代表、そしてイングランド代表との試合も予定されています。そして2023年は次のワールドカップ、今後さらに上を目指してほしいものです。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

TopNTagCloud