fc2ブログ

ベイカー寮221B/Baker House 221B

パペットホームズ、大河ドラマなどの好きなテレビ番組やラグビーについて書いています。アフィリエイトはやっていません。/Welcome to my blog. I write about some Japanese TV programmes including NHK puppetry and Taiga Drama, Sherlock Holmes and rugby. I don't do affiliate marketing.
ベイカー寮221B/Baker House 221B TOP  >  大河ドラマ >  『鎌倉殿の13人』今後の登場人物続き

『鎌倉殿の13人』今後の登場人物続き

既に、『鎌倉殿の13人』キャスト一部予想と今後の登場人物その他でも書いていますが、『鎌倉殿の13人』のキャストでは平家の人物が、現時点であまり発表されていません。普通源平大河ともなれば、平清盛と宗盛に加えて、以下のような人物も登場しています。

二位尼(平時子)
平時忠
平経盛
平頼盛
平忠度
平知盛
平維盛
平敦盛

そして
高倉天皇
建礼門院(平徳子)

他に源氏として
木曽義仲
巴御前

このすべてが登場するかどうかは無論わかりませんが、恐らく二位尼や建礼門院などは出て来るのではないかと思います。尤も三谷さんの脚本ですから、一般的な源平大河のように、二位尼が安徳天皇と共に入水などという描写はなしということもあり得ます。その代わりに義経の八艘飛びとか、那須与一の扇の的などが出て来るのでしょうか。

なお私としては、義経と梶原景時の険悪な対立を多少期待しています。このせいもあって、その後梶原景時は悪人視されたようですが、どう考えても悪いのは義経の方(ただし最大の黒幕は後白河法皇)でしょう。また北条メインなので、平敦盛と熊谷次郎直実の一騎討ちなどは、可能性としては低いかも知れません。

一方で、北条氏と比企氏の対立などは尺を取って描かれそうです。ちょっとえぐい描き方になりそうですね。ちなみに頼朝の乳母の比企尼は、比企能員の義母に当たります。

無論、誰でもかれでも出せばいいと言うわけではありません。実は今年の大河にもそれに似たものを感じてはいます。やたらに多くの人を出すのではなく、本当に必要とされる人物が出てくればそれでいいのですが、節目節目に登場する人物は、やはり出してしかるべきかと思われます。


飲み物ーアイスカフェオレ

スポンサーサイト



[ 2021/05/26 00:15 ] 大河ドラマ | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

aK

Author:aK
まず、一部の記事関連でレイアウトが崩れるようですので修復していますが、何かおかしな点があれば指摘していただけると幸いです。それから当ブログでは、相互リンクは受け付けておりませんので悪しからずご了承ください。

『西郷どん』復習の投稿をアップしている一方で、『鎌倉殿の13人』の感想も書いています。そしてパペットホームズの続編ですが、これも『鎌倉殿の13人』終了後に三谷氏にお願いしたいところです。

他にも国内外の文化や歴史、刑事ドラマについても、時々思い出したように書いています。ラグビー関連も週1またはそれ以上でアップしています。2019年、日本でのワールドカップで代表は見事ベスト8に進出し、2022年秋には強豪フランス代表、そしてイングランド代表との試合も予定されています。そして2023年は次のワールドカップ、今後さらに上を目指してほしいものです。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

TopNTagCloud