fc2ブログ

ベイカー寮221B/Baker House 221B

パペットホームズ、大河ドラマなどの好きなテレビ番組やラグビーについて書いています。アフィリエイトはやっていません。/Welcome to my blog. I write about some Japanese TV programmes including NHK puppetry and Taiga Drama, Sherlock Holmes and rugby. I don't do affiliate marketing.
ベイカー寮221B/Baker House 221B TOP  >  応天の門 >  『応天の門』菅原道真、遊行する比丘尼と会う事三

『応天の門』菅原道真、遊行する比丘尼と会う事三

『応天の門』、道真と業平は、怪しげかつ妖しげな比丘尼の青海尼と出会います。彼女が超人的とも言えるからくりを村人たちに披露し、道真がそのからくりを解き明かした時、早馬がやって来て、宮中での諍いを知らせます。

*************************

源融が重傷を負ったとの知らせを受け、業平は融の屋敷へ駆けつける。門前のものものしさは只事ではなく、業平は屋敷の中へ入るが、実は融は鼻から多少出血しただけだった。右大臣清原定成の笏が当たったせいだったが、そもそもは定成が融につかみかかったのが原因だった。なぜつかみかかったのか、それは融が、かの大師に宴で舞うように所望したためで、大師に入れあげてた定成は融を中傷し、屋敷の門前に牛糞を積み上げていたのである。門前が騒がしいのはそのためだった。

定成は謹慎となったが、融の怒りは収まらず、融の兄信(まこと)から、大事にならぬよう取り計ってくれと依頼された業平は検非違使庁へ向かう。一方落馬した道真は、青海尼の例の手品のような行為が気になっていたが、その青海尼は既に菅原家の別荘を出て行ってしまっていた。道真は柏木に、かつて彼女が見たことのある青海尼は、本当に昨日の青海尼と同一人物だったのかと尋ねる。柏木はその当時の、二人の童女を連れていた青海尼と同じであったと答える。

道真は下男と共に鷹の鋼丸を空中に放してやる。折しも青海尼は村人たちといたが、たちのよくない男たちに絡まれていた。鋼丸がその男たちを襲い、青海尼は事なきを得て道真に礼を言う。その時菅原の若様と青海尼が口にしたため、村人たちは一斉に驚く。しかし道真は、この尼がどうしても不老不死の仙女とは思えないだけでなく、なぜわざわざ手品のようなことをするのかを問いただし、さらになぜ寺を持たぬのかと言うが、青海尼は自分はいやしき身の上だからと答える。

しかしその割にはかなりの砂金を村人に与えたり、言うことと行うこととがかなり矛盾しており、そこが道真の腑に落ちない点だった。さらに道真は、青海尼は貴女で何人目なのだと尋ねるも、青海尼は曖昧な答え方をするのみで、その場を立ち去ってしまう。その頃都では清原定成が、謹慎中であるにもかかわらず、大師をしきりに求めていた。しかも贅の限りを尽くした品を贈り、節会の舞を三条の姫君に教えると言う大師の言葉にも耳を貸さず、彼女を独り占めしょうとする。

その後こっそり屋敷を出て行った大師を、定成は無理やり引き止めようとする。定成は大師を無理に連れ帰ろうとし、挙句の果ては彼女の首に手を回し、橋げたに押し付ける。その時大師の体が宙を舞い、川の中に落ちてしまったのを見て、定成は大いにあわてるが、それ以上は何もできず、屋敷に帰らざるを得なくなる。しかしそばを通っていた業平が水音に気づき、女の死体を発見する。それは言うまでもなく大師だった。

************************

宮中での諍いは、源徹が宴席で大師の舞を所望したのに対する、清原定成の嫌がらせが発端でした。定成は謹慎処分となります。一方で道真は、例の青海尼がどこか怪しいとにらんでいました。彼女が砂金を出す方法などは、昭姫の手品そっくりであり、しかも柏木がかつて見た青海尼と、目の前の青海尼が同一人物なのかも不明でした。しかし青海尼ははっきり答えることもなく、その場を去って行きます。

一方で謹慎中にもかかわらず、定成は大師を屋敷に呼ばせ、睦言を交わしていました。しかし定成が寝入った隙に大師は出て行き、定成は驚いて後を追います。そして意地でも大師を我が物にせんと思うのですが、大師は橋げたから川へ落ちてしまい、助けようとするものの定成は屋敷に連れ戻されてしまいます。その時近くにいた業平が見たのは、大師とおぼしき女の死体でした。

スポンサーサイト



[ 2021/02/25 00:30 ] 応天の門 | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

aK

Author:aK
まず、一部の記事関連でレイアウトが崩れるようですので修復していますが、何かおかしな点があれば指摘していただけると幸いです。それから当ブログでは、相互リンクは受け付けておりませんので悪しからずご了承ください。

『西郷どん』復習の投稿をアップしている一方で、『鎌倉殿の13人』の感想も書いています。そしてパペットホームズの続編ですが、これも『鎌倉殿の13人』終了後に三谷氏にお願いしたいところです。

他にも国内外の文化や歴史、刑事ドラマについても、時々思い出したように書いています。ラグビー関連も週1またはそれ以上でアップしています。2019年、日本でのワールドカップで代表は見事ベスト8に進出し、2022年秋には強豪フランス代表、そしてイングランド代表との試合も予定されています。そして2023年は次のワールドカップ、今後さらに上を目指してほしいものです。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

TopNTagCloud