fc2ブログ

ベイカー寮221B/Baker House 221B

パペットホームズ、大河ドラマなどの好きなテレビ番組やラグビーについて書いています。アフィリエイトはやっていません。/Welcome to my blog. I write about some Japanese TV programmes including NHK puppetry and Taiga Drama, Sherlock Holmes and rugby. I don't do affiliate marketing.
ベイカー寮221B/Baker House 221B TOP  >  大河ドラマ >  『国盗り物語』に見る明智光秀-番外編

『国盗り物語』に見る明智光秀-番外編

番外編です。これまでのまとめですが、牢人となった光秀は諸国遍歴後一乗谷に落ち着きます。そして遍歴中、近江に将軍義輝が潜んでいることを知り、また細川藤孝と出会い、幕府再興の思いを固めます。最終的にここと決めていた越前へ行って、禅道という僧からの紹介状を称念寺の住職一念に見せます。当初は剣術や兵法を教えたいと目論んでいた光秀ですが、来るのは足軽程度でやや不満でもありました。しかも禅道が亡くなり、預かってもらっていた妻のお槇や、従弟の弥平次が越前にやって来ます。いくらか門人も来ますが、教授料を取らないうえに、光秀自身が病気になるなどして窮乏生活が続き、お槇は薬のために髪を売ることになります。

しかし加賀の坪坂伯耆軍相手に光秀は武功を立て、国主朝倉義景より仕官を勧められますが、それを断り、客分にしてもらいます。客分という束縛の少ない立場は、幕府再興の運動をするにはうってつけでした。そして越前と京を足しげく往復し、将軍義輝に顔を覚えてもらったまではいいのですが、ここで京を実質的に仕切っていた、松永久秀と三好三人衆が義輝を暗殺します。しかも松永と三好は、次期将軍として足利義栄という、義輝とは別系統の後継者を擁しています。義栄に対抗すべき後継者を立てるべく、光秀は藤孝と力を合わせ、一乗院門跡だった義輝の弟の覚慶、後の義昭を脱出させます。光秀は実質牢人である自分が、働きを見せるのは今こそと危険な役目を買って出て、ようやく甲賀の和田惟政の館に、義昭を匿うことになります。

ここまでの光秀の描写でとりわけ目を引くのは
光秀は朝倉家客分で牢人である
光秀は無位無官である
剣術と鉄砲にたけている
この3点です。この『国盗り物語』で時折強調される中世的な教養も、もちろん信長との確執もここではさほどに描かれてはいません。時々信長を意識することはありますが、それはさておき。明智の末裔というだけで、仕官もせず官位官職もないのは、立場として不利であること、そのため細川藤孝の存在が役に立ったこと、さらに剣と鉄砲の腕が、覚慶の脱出を助けたことなどが、この部分でわかる仕組みになっています。特に鉄砲関連の記述ですが、美濃で鉄砲の稽古を重ねたのは、この伏線と言ってもいいでしょう。その半分以上が創作と思われますが、こういう創作なら読んでいて楽しいものです。

飲み物-グラスビール
スポンサーサイト



[ 2020/07/01 23:30 ] 大河ドラマ | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

aK

Author:aK
まず、一部の記事関連でレイアウトが崩れるようですので修復していますが、何かおかしな点があれば指摘していただけると幸いです。それから当ブログでは、相互リンクは受け付けておりませんので悪しからずご了承ください。

『西郷どん』復習の投稿をアップしている一方で、『鎌倉殿の13人』の感想も書いています。そしてパペットホームズの続編ですが、これも『鎌倉殿の13人』終了後に三谷氏にお願いしたいところです。

他にも国内外の文化や歴史、刑事ドラマについても、時々思い出したように書いています。ラグビー関連も週1またはそれ以上でアップしています。2019年、日本でのワールドカップで代表は見事ベスト8に進出し、2022年秋には強豪フランス代表、そしてイングランド代表との試合も予定されています。そして2023年は次のワールドカップ、今後さらに上を目指してほしいものです。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

TopNTagCloud