fc2ブログ

ベイカー寮221B/Baker House 221B

パペットホームズ、大河ドラマなどの好きなテレビ番組やラグビーについて書いています。アフィリエイトはやっていません。/Welcome to my blog. I write about some Japanese TV programmes including NHK puppetry and Taiga Drama, Sherlock Holmes and rugby. I don't do affiliate marketing.
ベイカー寮221B/Baker House 221B TOP  >  ラグビー >  2020年6月ラグビー情報その5

2020年6月ラグビー情報その5

ラグビー関連です。まず昨年のワールドカップの経済効果が史上最高となりました。
(記事はいずれもnikkei.comより)

ラグビーW杯の経済効果、史上最高の6464億円
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60716230U0A620C2000000/

そして経済効果分析レポートが、日本協会のサイトにアップされていますが、やはりここまで漕ぎつけるには色々とあったようです。

「ラグビーワールドカップ2019TM日本大会 開催後経済効果分析レポート」 「ラグビーワールドカップ2019TM日本大会 大会成果分析レポート」 公開のお知らせ 

報告書が明かす危機と教訓 ラグビーW杯日本大会

その一方でNTTコムが、フランスリーグTOP14のリヨンとパートナーシップを締結し、アカデミーの若手選手と自由契約できるようにしています。契約でなく定額の費用、所謂サブスクで補強を図るのが狙いで、サブスクだと契約よりも費用を抑えられるというメリットがあります。日本のスポーツ界に於いては珍しいシステムです。なぜトップリーグに多い南半球のチームとの提携ではなく、フランスとの提携なのか。これも記事中にありますが、新リーグの事業機能の範をTOP14に取る狙いがありそうです。

仏選手獲得、サブスクで柔軟に ラグビーNTTコム

さてTOP14といえば、このリヨンを始めフランスでも強者ぞろいで、パリのスタッド・フランセも名を連ねています。先日大河ドラマの衣裳の派手めな色について書きましたが、実はここのジャージーの色は、正にその派手な色の1つであるショッキングピンクです。尤も今は他の色も使われていて、いくらかピンクのイメージが抑えられてはいますが、以前JSPORTSがTOP14を中継していた頃は上下共ピンクを着た選手を目にすることができました。かのケンゾーのデザインもあった由。かてて加えて、ここの選手のヌードカレンダーも有名で、以前専門誌にジョークめかして書かれていたことがあります。公式サイトはこちらになりますが、当然というかすべてフランス語です。尚BOUTIQUEのページから公式グッズが購入できます。

http://www.stade.fr/
(スタッド・フランセ公式サイト)

一方で花園ラグビー場の経営が、FC大阪などが参加する事業団が指定管理者になったことで、今後ラグビー専用競競技場でいられるのかどうか不安視されています。それでなくても、この花園以外のラグビー場は秩父宮と熊谷くらいなので、もう少し専用競技場がほしいところです。日本協会も20年以内にもう一度ワールドカップを開催したいのであれば、今のうちから計画を練っておくべきかも知れません。

飲み物-冷えたビール2杯
スポンサーサイト



[ 2020/06/25 00:15 ] ラグビー | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

aK

Author:aK
まず、一部の記事関連でレイアウトが崩れるようですので修復していますが、何かおかしな点があれば指摘していただけると幸いです。それから当ブログでは、相互リンクは受け付けておりませんので悪しからずご了承ください。

『西郷どん』復習の投稿をアップしている一方で、『鎌倉殿の13人』の感想も書いています。そしてパペットホームズの続編ですが、これも『鎌倉殿の13人』終了後に三谷氏にお願いしたいところです。

他にも国内外の文化や歴史、刑事ドラマについても、時々思い出したように書いています。ラグビー関連も週1またはそれ以上でアップしています。2019年、日本でのワールドカップで代表は見事ベスト8に進出し、2022年秋には強豪フランス代表、そしてイングランド代表との試合も予定されています。そして2023年は次のワールドカップ、今後さらに上を目指してほしいものです。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

TopNTagCloud