fc2ブログ

ベイカー寮221B/Baker House 221B

パペットホームズ、大河ドラマなどの好きなテレビ番組やラグビーについて書いています。アフィリエイトはやっていません。/Welcome to my blog. I write about some Japanese TV programmes including NHK puppetry and Taiga Drama, Sherlock Holmes and rugby. I don't do affiliate marketing.
ベイカー寮221B/Baker House 221B TOP  >  その他 >  禅宗の寺院と武将の学問

禅宗の寺院と武将の学問

以前にも書いたことがありますが、『麒麟がくる』で光秀が、子供たちに四書五経を教えているシーンがあります。ただしこの当時、四書五経は僧侶によって、禅寺で教えられていました。ちなみに光秀が子供たちを教えている称念寺は時宗の寺院であり、禅寺ではありません。これから考えるに、光秀は寧ろ、剣術や鉄砲の教師という設定にした方がよかったのではと思います-恐らくは、そちらの方も得意であったでしょう。そしてこの場合はやはり『天地人』で、子供たちが禅寺の雲洞庵で学んでいる方が、当時としてはごく自然な風景と考えざるを得ないのです。というか、上杉景勝が雲洞庵で学んだのは史実とされています。

天地人寺2
『天地人』喜平次と小姓たちが学問を学ぶ
(『天地人』DVDシリーズより)

彼らのみならず、多くの武将はやはり禅寺で学んでいました。かの豊臣秀吉というか木下藤吉郎も、尾張中村の禅寺、光明寺で字を習ったと言われています。その他上杉謙信は林泉寺の天室光育から学問を学び、伊達政宗は資福寺の虎哉宗乙を師としています。この虎哉宗乙は『独眼竜政宗』で、梵天丸に、なぜ不動明王が恐ろしい顔をしているかを教えた人物です。また『おんな城主 直虎』では、おとわたちが臨済宗の龍潭寺に勉強に通っていますし、学問とはまた異なりますが、武田信玄は美濃の禅僧であった快川紹喜を甲州の恵林寺に呼んでいます。

なぜ禅寺で四書五経が教えられるのか、それは禅宗と同時に儒学(朱子学)も伝わったからとされています。また五山文学に見られるように、この当時は漢文学も盛んで様々な漢詩が作られるようになりました。特に足利義満が日明貿易を推奨したこともあり、その貿易に必要な外交文書を作るのも、当時の五山の役目だったのです。ただ室町幕府の終焉と同時に、この傾向も終わりを迎えることになります。それから以前江戸時代の寺子屋について書いた時、当時の寺子屋でも教えられていた四書五経を落としていたので、それについて加筆しています。

飲み物-アイスミルクティ
スポンサーサイト



[ 2020/06/16 00:45 ] その他 | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

aK

Author:aK
まず、一部の記事関連でレイアウトが崩れるようですので修復していますが、何かおかしな点があれば指摘していただけると幸いです。それから当ブログでは、相互リンクは受け付けておりませんので悪しからずご了承ください。

『西郷どん』復習の投稿をアップしている一方で、『鎌倉殿の13人』の感想も書いています。そしてパペットホームズの続編ですが、これも『鎌倉殿の13人』終了後に三谷氏にお願いしたいところです。

他にも国内外の文化や歴史、刑事ドラマについても、時々思い出したように書いています。ラグビー関連も週1またはそれ以上でアップしています。2019年、日本でのワールドカップで代表は見事ベスト8に進出し、2022年秋には強豪フランス代表、そしてイングランド代表との試合も予定されています。そして2023年は次のワールドカップ、今後さらに上を目指してほしいものです。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

TopNTagCloud