fc2ブログ

ベイカー寮221B/Baker House 221B

パペットホームズ、大河ドラマなどの好きなテレビ番組やラグビーについて書いています。アフィリエイトはやっていません。/Welcome to my blog. I write about some Japanese TV programmes including NHK puppetry and Taiga Drama, Sherlock Holmes and rugby. I don't do affiliate marketing.
ベイカー寮221B/Baker House 221B TOP  >  パペットホームズ >  オルムシュタイン校長

オルムシュタイン校長

ビートン校のオルムシュタイン校長。自分のことを「校長先生」と呼び、人がよさそうで憎めない人物ですが、困った点がひとつあります。それは家族がいるにも関わらず、不倫に陥ってしまうことです。最初の相手はアドラー先生であり、もう一人は女子生徒のイザベラ・クラインです。そして窮地に陥る度に、ホームズに助けを求めて来ます。『ボヘミアの醜聞』を原作にした、アドラー先生との不倫の時(困った校長先生の冒険)-だからオルムシュタインという名前なのですが-は、アドラー先生が美術のノートン先生と付き合うようになったこと、切り札として持っていた写真も無事見つかったことで、大きなトラブルにはならずにすみました。しかしイザドラとの場合はそうも行きませんでした。校長先生は、よせばいいのにイザドラにラブレターを書きまくり、あきれ果てたイザドラは、それを生徒会長のマイクロフト・ホームズに渡してしまいます。ここから事件が始まります。ちなみにこちらの方の原作は『マザリンの宝石』です。

Holmes and Ormstein 
「校長先生を助けてくれ」(困った校長先生の冒険)

ラブレターのことを知った、マイクロフトの腰巾着ウィルスン・ケンプは、これを使ってオルムシュタイン校長をゆすろうとします。何せこのケンプは、悪事を働くことに良心の呵責を覚えない子です。ケンプは脅迫状で、返してほしければ2日以内に1万ポンド払えと要求し、さもなくばラブレターを校内に張り出すと脅します。この脅迫状に使われたのが、ディーラー寮の2年生が受けた試験の答案だったことから、犯人はケンプではないかと睨みます。しかしこの時ホームズは、門限を破って謹慎中。しかしレストレード、ワトソンと組んで一芝居打ち、無事にラブレターを取り返して校長先生は感激し、「これにて一件落着」と見得を切ります。実はこの校長先生の声は中村梅雀さんで、「これにて一件落着」はお父様の梅之助さんの決めのセリフでした。それはともかく、謹慎中のホームズが捜査に関わったことで、モリアーティ教頭はいい顔をしません。その後ホームズの立場は危うくなるのですが、ここで校長先生は思わぬ強力な助っ人になります。

Ormstein.png 
オルムシュタイン校長

このオルムシュタイン校長脅迫事件(本当に困った校長先生の冒険)はなかなか面白いので、今度投稿してみようかと考えています。

スポンサーサイト



[ 2018/12/25 00:15 ] パペットホームズ | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

aK

Author:aK
まず、一部の記事関連でレイアウトが崩れるようですので修復していますが、何かおかしな点があれば指摘していただけると幸いです。それから当ブログでは、相互リンクは受け付けておりませんので悪しからずご了承ください。

『西郷どん』復習の投稿をアップしている一方で、『鎌倉殿の13人』の感想も書いています。そしてパペットホームズの続編ですが、これも『鎌倉殿の13人』終了後に三谷氏にお願いしたいところです。

他にも国内外の文化や歴史、刑事ドラマについても、時々思い出したように書いています。ラグビー関連も週1またはそれ以上でアップしています。2019年、日本でのワールドカップで代表は見事ベスト8に進出し、2022年秋には強豪フランス代表、そしてイングランド代表との試合も予定されています。そして2023年は次のワールドカップ、今後さらに上を目指してほしいものです。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

TopNTagCloud