fc2ブログ

ベイカー寮221B/Baker House 221B

パペットホームズ、大河ドラマなどの好きなテレビ番組やラグビーについて書いています。アフィリエイトはやっていません。/Welcome to my blog. I write about some Japanese TV programmes including NHK puppetry and Taiga Drama, Sherlock Holmes and rugby. I don't do affiliate marketing.
ベイカー寮221B/Baker House 221B TOP  >  大河ドラマ  >  西郷どん >  西郷どん第39回感想続き

西郷どん第39回感想続き

水曜日ですが、恒例のラグビー記事はもう少し先になることをお断りしておきます。そろそろ代表月間で、その前に試合を全部観ておきたいからです。と言いつつ、ラグビー関連から話を進めて行きますが、この明治初年、正確には1871(明治4)年には世界初のラグビー協会となる、イングランド・ラグビー協会が誕生しています。ちなみにシャーロック・ホームズの登場はもう少し先ですが、ともあれこの時期、日本の今後を巡って新政府はまとまりを欠いていました。そのせいで国内でも不満の声が溢れ、これが西郷隆盛を呼び戻す一因になったと思われます。無論前回の終盤のナレでもあったように、この東京行きが本人の運命に大きく影響することになります。

そしてその西郷が正三位、薩摩藩主島津忠義が従三位ということで、木戸孝允が異議を申し立てます。この人らしいといえばそうですが、大久保は勲功があったのだからと平然としています。木戸は同じ長州出身の伊藤博文に目をやりますが、伊藤も知らぬ顔です。この木戸と伊藤、あるいは木戸と大久保の関係は、要はついたり離れたりなのでここでは端折ります。ただ大久保が進める御親兵については、反対の立場にあったようです。その大久保は西郷従道を密かに呼び寄せ、この御親兵(後の近衛師団)の案を伝えて、西郷を上京させようとします。ここで紅茶の付け合わせに漬物があるのが妙な感じですが、それについてはまた後ほど。

第39回の新政府関連で書いて来ましたが、この後も様々な問題を明治政府は抱えることになります。ちなみに大村益次郎(もう退場とは早い)は、維新後、西郷を足利尊氏に例え、西から反乱軍が来ると予見しています。この人物は西郷隆盛への敬意もなく、特に評価もしていない人物で、それに対して海江田武次らが怒りをつのらせ、大村暗殺に間接的に関わったという噂もあります。それはともかく、隆盛を訪ねてくる海江田は、国父様付きというのもあるのか、何やら不満そうでもあります。その国父様、自分が考えていた御一新と、本物が違うことに少なからず腹を立てており、生涯髷を切らず、和服のままで通しています。

飲み物-コーヒー
スポンサーサイト



[ 2018/10/25 01:00 ] 大河ドラマ 西郷どん | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

aK

Author:aK
まず、一部の記事関連でレイアウトが崩れるようですので修復していますが、何かおかしな点があれば指摘していただけると幸いです。それから当ブログでは、相互リンクは受け付けておりませんので悪しからずご了承ください。

『西郷どん』復習の投稿をアップしている一方で、『鎌倉殿の13人』の感想も書いています。そしてパペットホームズの続編ですが、これも『鎌倉殿の13人』終了後に三谷氏にお願いしたいところです。

他にも国内外の文化や歴史、刑事ドラマについても、時々思い出したように書いています。ラグビー関連も週1またはそれ以上でアップしています。2019年、日本でのワールドカップで代表は見事ベスト8に進出し、2022年秋には強豪フランス代表、そしてイングランド代表との試合も予定されています。そして2023年は次のワールドカップ、今後さらに上を目指してほしいものです。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

TopNTagCloud