fc2ブログ

ベイカー寮221B/Baker House 221B

パペットホームズ、大河ドラマなどの好きなテレビ番組やラグビーについて書いています。アフィリエイトはやっていません。/Welcome to my blog. I write about some Japanese TV programmes including NHK puppetry and Taiga Drama, Sherlock Holmes and rugby. I don't do affiliate marketing.
ベイカー寮221B/Baker House 221B TOP  >  大河ドラマ  >  おんな城主 直虎 >  おんな城主 直虎-21 ぬしの名は

おんな城主 直虎-21 ぬしの名は

今回は理由があって、『直虎』の方が先です。しかし、何だか朝ドラのイメージが強くなって来ましたね。相変わらず周辺諸国の状況も触れられずじまいでした。

************************

気賀を新拠点とすることに決めた瀬戸方久は、直虎や奥山六左衛門と共に、中村屋与太夫を訪ねる。直虎のことを、尼御前様と呼ぶ与太夫。綿布の販路拡大について、浜名湖経由の船での輸送を勧められるが、よほど大量に出荷しない限り、船賃の方が高くつきそうだった。そんな時直虎は襞襟に目を止める。外国の物が日ノ本に、日ノ本の物が外国に入ると、貿易の重要性を説く方久。そんな時、子供がいきなり直虎にぶつかって来て、そのまま立ち去る。直虎は財布をすられたことに気づく。

子供を執拗に追う直虎。その直虎を追う六左衛門。しかし直虎は力也という男から気絶させられ、気がついた時は、後ろ手に縛られていた。与太夫によれば、気賀にはよからぬ者も多いとのことで、六左衛門は井伊へこのことを知らせに走る。直虎は盗賊の潜窟に迷い込んだのだった。そこへ乗り込んだ盗賊の頭は、例の謎の男だった。井伊の領主であることがわかるものの、ここではお前はただの女子(おなご)であり、自分の女にするかと言い出す。

六左衛門は井伊に戻り、直虎失踪を告げる。かどわかしに決まっておると言う中野直之。しかしそこへ、直虎の財布と板に書かれた文が来る。小野但馬守政次は、身代金の受け渡し人を捕えればいいと言い、直之に軽蔑したような視線を送る。また政次は、南渓にも話をつけておいた。一方直虎は、運よく手にした小刀で縄を切り、子供を人質に取る。しかし子供は肘鉄を食わせて逃げ、例の男は、これが尼のすることかと言い放つ。

なぜ盗賊などをすると問う直虎。しかしその男は、武家の方こそ百姓の作ったものを、勝手に分捕る泥棒だと言い、直虎は再び縛られて猿轡をかまされる。その頃直之たちは気賀に向かっていたが、木が切り倒されており、馬をつないで徒歩で向かう。一方盗賊の潜窟では、またも例の男が、武家は盗賊だ、だから自分は盗賊やその周辺から盗むと息巻いていた。やがて直之や六左衛門が到着するが、その時直虎は吹き矢で眠らされており、他には誰もいなかった。盗賊たちの目当ては金ではなく馬だったのである。

馬を盗もうとする盗賊たちに、傑山が矢を放つ。悩む政次と、浮かばれぬのと声をかける南渓。そして直虎は無事井伊谷に戻ったが、向こう見ずなところを母の祐椿尼と、養女の高瀬に諫められる。賊を追うと井伊の館の守りが手薄になるため、敢えて賊は放っておいた。その後、残った綿を紡ぐ高瀬に、武家を泥棒だと思ったことはないかと問う直虎。高瀬は、奪われたと思わぬ者はいないと答える。また祐椿尼も、武家も土地を奪い合っていると話す。その頃方久が、材木の取引を持ち掛けて来た。

犯人捜しは難航したが、子供を抱えている賊で、字が書ける者となるとかなり絞り込まれた。そして神宮寺で、直虎はその賊と会うことにする。それは間違いなくあの男だった。直虎は、自分もかつて蕪を盗んだことを話し、泥棒は大義ではない、卑しさを剥き出しにせずに済む世の中を作ろうと話して聞かせる。そして、井伊の材木の取引の切り出しを請け負うように持ち掛け、彼らもその仕事を請け負うことに決めた。しかし切り出しの者の中に、名を龍雲丸というその男がいることが知れ渡り、騒ぎとなる。

*************************

この回を観て、今後もこんな感じならしんどいなと思います。発想が何とも現代風なのですが、それはまたあれこれにて。この次に『風林火山』のあらすじをエントリーしますが、こちらでは武家である若殿が領民のために心を砕きます。

スポンサーサイト



[ 2017/05/30 01:00 ] 大河ドラマ おんな城主 直虎 | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

aK

Author:aK
まず、一部の記事関連でレイアウトが崩れるようですので修復していますが、何かおかしな点があれば指摘していただけると幸いです。それから当ブログでは、相互リンクは受け付けておりませんので悪しからずご了承ください。

『西郷どん』復習の投稿をアップしている一方で、『鎌倉殿の13人』の感想も書いています。そしてパペットホームズの続編ですが、これも『鎌倉殿の13人』終了後に三谷氏にお願いしたいところです。

他にも国内外の文化や歴史、刑事ドラマについても、時々思い出したように書いています。ラグビー関連も週1またはそれ以上でアップしています。2019年、日本でのワールドカップで代表は見事ベスト8に進出し、2022年秋には強豪フランス代表、そしてイングランド代表との試合も予定されています。そして2023年は次のワールドカップ、今後さらに上を目指してほしいものです。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

TopNTagCloud