fc2ブログ

ベイカー寮221B/Baker House 221B

パペットホームズ、大河ドラマなどの好きなテレビ番組やラグビーについて書いています。アフィリエイトはやっていません。/Welcome to my blog. I write about some Japanese TV programmes including NHK puppetry and Taiga Drama, Sherlock Holmes and rugby. I don't do affiliate marketing.
ベイカー寮221B/Baker House 221B TOP  >  大河ドラマ >  『翔ぶが如く』

『翔ぶが如く』

そろそろ5月も下旬ということで、来年の予習を始めようと思い、『翔ぶが如く』のDVDを観ています。この作品で大久保一蔵(正助、利通)を演じている鹿賀丈史さん、『西郷どん』では島津斎興役です。ところで西郷吉之助役の西田敏行さん、『八重の桜』では、会津藩士の西郷頼母の役ですが、薩摩の方は肥後西郷氏、会津の方は三河西郷氏の流れを汲んでいます。西田さんと言えば、三英傑で織田信長を除く2名、そして徳川秀忠を演じたことでも有名です。
(*西郷氏関連の記述で誤りがありましたので、訂正しています)

この『翔ぶが如く』は、司馬遼太郎氏の原作で、それ以外の幕末関連作品も原作に含まれています。ちなみに脚本は、小山内美江子さんです。薩摩といえば、文久2年の寺田屋事件や、蛤御門の変、薩長同盟や鳥羽伏見の戦いなどが有名ですが、かの桜田門外の変にも薩摩は絡んでいます。大老井伊直弼の行列に斬り込んだ浪士は、水戸浪士だけではなく、薩摩藩士有村俊斎(海江田信義)の弟治左衛門も、その中に含まれていました。

今年の主役の末裔の暗殺に、来年の登場人物の弟が絡むわけです。尤も、政治関係がどこまで描かれるのか、心もとなくはあります。あまり描かないのも面白みに欠けるのですが…。しかし井伊直弼といえば、『翔ぶが如く』で三郎どん、つまり島津久光を演じた高橋英樹さんは、『花燃ゆ』でこの役を演じています。また『篤姫』では、斉彬公の役です。結構幕末絡みの出演が多いですね。これは松坂慶子さん(来年西郷満佐子役で出演)もしかりですが。

飲み物-お洒落なランプとウイスキーグラス
スポンサーサイト



[ 2017/05/27 01:00 ] 大河ドラマ | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

aK

Author:aK
まず、一部の記事関連でレイアウトが崩れるようですので修復していますが、何かおかしな点があれば指摘していただけると幸いです。それから当ブログでは、相互リンクは受け付けておりませんので悪しからずご了承ください。

『西郷どん』復習の投稿をアップしている一方で、『鎌倉殿の13人』の感想も書いています。そしてパペットホームズの続編ですが、これも『鎌倉殿の13人』終了後に三谷氏にお願いしたいところです。

他にも国内外の文化や歴史、刑事ドラマについても、時々思い出したように書いています。ラグビー関連も週1またはそれ以上でアップしています。2019年、日本でのワールドカップで代表は見事ベスト8に進出し、2022年秋には強豪フランス代表、そしてイングランド代表との試合も予定されています。そして2023年は次のワールドカップ、今後さらに上を目指してほしいものです。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

TopNTagCloud