fc2ブログ

ベイカー寮221B/Baker House 221B

パペットホームズ、大河ドラマなどの好きなテレビ番組やラグビーについて書いています。アフィリエイトはやっていません。/Welcome to my blog. I write about some Japanese TV programmes including NHK puppetry and Taiga Drama, Sherlock Holmes and rugby. I don't do affiliate marketing.
ベイカー寮221B/Baker House 221B TOP  >  その他 >  豪栄道優勝

豪栄道優勝

豪栄道、カド番での異例ともいうべき優勝を飾りました。他にも
初優勝で全勝優勝は22年ぶり
日本人力士(外国出身での帰化力士を除く)の全勝優勝は20年ぶり
だそうです。
なお、大阪出身力士の優勝は86年ぶりらしい(!)大阪て、もっと優勝しそうな力士を輩出しているような気がするのですが…。尤もラグビー人口は日本でも随一で、花園出場枠が3つあります。
しかし白鵬がいないと、かなり優勝争いがもつれますね。横綱のどちらかに、せめて楽日まで優勝争いに絡んでほしかったのですが…。しかし来場所は豪栄道の綱取りでマスコミが騒ぎそうですね。稀勢の里、もうちょっと頑張らんかい!と言いたくなります。

スポンサーサイト



[ 2016/09/26 00:15 ] その他 | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

aK

Author:aK
まず、一部の記事関連でレイアウトが崩れるようですので修復していますが、何かおかしな点があれば指摘していただけると幸いです。それから当ブログでは、相互リンクは受け付けておりませんので悪しからずご了承ください。

『西郷どん』復習の投稿をアップしている一方で、『鎌倉殿の13人』の感想も書いています。そしてパペットホームズの続編ですが、これも『鎌倉殿の13人』終了後に三谷氏にお願いしたいところです。

他にも国内外の文化や歴史、刑事ドラマについても、時々思い出したように書いています。ラグビー関連も週1またはそれ以上でアップしています。2019年、日本でのワールドカップで代表は見事ベスト8に進出し、2022年秋には強豪フランス代表、そしてイングランド代表との試合も予定されています。そして2023年は次のワールドカップ、今後さらに上を目指してほしいものです。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

TopNTagCloud