fc2ブログ

ベイカー寮221B/Baker House 221B

パペットホームズ、大河ドラマなどの好きなテレビ番組やラグビーについて書いています。アフィリエイトはやっていません。/Welcome to my blog. I write about some Japanese TV programmes including NHK puppetry and Taiga Drama, Sherlock Holmes and rugby. I don't do affiliate marketing.
ベイカー寮221B/Baker House 221B TOP  >  少年ホームズ/Young Holmes >  ホームズとアガサ/Holmes and Agatha

ホームズとアガサ/Holmes and Agatha

それでは、『人形劇シャーロックホームズ』に戻ります。アガサ・ライトは「バスカーヴィル君と犬の冒険」でホームズの弟子と自称しますが、ホームズはそれを否定します。この点、彼女は手塚治虫原作のアニメ、そして漫画の主人公であるブラック・ジャックの弟子、ピノコと似ています。ピノコの名前の由来はピノキオで、彼女は時にブラック・ジャックを手伝いますが、時に困らせます。

この「バスカーヴィル君と犬の冒険」で、アガサはホームズより先に人形の暗号を解読し、ホームズを怒らせます。ホームズにありがちなことですが、彼は激怒し、そしてアガサに部屋に戻るように言います。その後ホームズは航海し、人形の暗号を使って、助手になってくれとアガサに依頼します。しかし、この2人が恋人同士となったかどうかは不明です、ホームズはアドラー先生にぞっこんなのですから。

画像
暗号を解くホームズ(向かって左から2人目)とアガサ(左端)/Holmes (second from the left) who deciphers the stick figures and Agatha (far left)


Then, I write about the NHK puppetry "Sherlock Holmes" again. Agatha Wright calls herself as assistant of Holmes in "The Adventure of Henry Baskerville and a Dog" but Holmes refuses it. In this respect, she is similar to Pinoko, assistant of Black Jack who is the main character of the animation and manga by Osamu Tezuka. Origin of the name "Pinoko" is Pinocchio and she helps him but occasionally troubles him.

In the episode, Agatha makes Holmes angry for she deciphers the stick figures posted in the school prior to him. As is often to the case of him, he becomes indignant and tells her to go back to her room. Later he regrets it and requests her to be his assistant using the stick figures but is is unknown whether they are strongly to be attached to each other or not for Holmes is smitten by Irene Adler.

画像
「君さえいなければ僕にも解けたんだ、部屋へ帰れ!」「そーんなあ…」/"If you had not been here, I could have deciphered them. Go back to your room!""Oh, no..."


画像はいずれもメモリアルブックより/Both images are from Memorial Book

スポンサーサイト



[ 2015/04/04 00:24 ] 少年ホームズ/Young Holmes | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

aK

Author:aK
まず、一部の記事関連でレイアウトが崩れるようですので修復していますが、何かおかしな点があれば指摘していただけると幸いです。それから当ブログでは、相互リンクは受け付けておりませんので悪しからずご了承ください。

『西郷どん』復習の投稿をアップしている一方で、『鎌倉殿の13人』の感想も書いています。そしてパペットホームズの続編ですが、これも『鎌倉殿の13人』終了後に三谷氏にお願いしたいところです。

他にも国内外の文化や歴史、刑事ドラマについても、時々思い出したように書いています。ラグビー関連も週1またはそれ以上でアップしています。2019年、日本でのワールドカップで代表は見事ベスト8に進出し、2022年秋には強豪フランス代表、そしてイングランド代表との試合も予定されています。そして2023年は次のワールドカップ、今後さらに上を目指してほしいものです。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

TopNTagCloud