fc2ブログ

ベイカー寮221B/Baker House 221B

パペットホームズ、大河ドラマなどの好きなテレビ番組やラグビーについて書いています。アフィリエイトはやっていません。/Welcome to my blog. I write about some Japanese TV programmes including NHK puppetry and Taiga Drama, Sherlock Holmes and rugby. I don't do affiliate marketing.
ベイカー寮221B/Baker House 221B TOP  >  その他 >  時天空引退

時天空引退

日本相撲協会サイトより

引退および年寄襲名のお知らせ

今年の始めに悪性リンパ腫であることを公表し、再び土俵に立つ日を望んでいたものの、結局引退となって残念です。モンゴルで朝青龍や日馬富士と同じ柔道場に通い、東京農業大留学中に入門した異色の力士で、その後学生生活を続けながら土俵に立ち、特に二枚蹴りや裾払いなど、足技のうまさには定評がありました。個人的にはかつて横綱だった朝青龍と、マーモットとプレーリードッグは同じ種か否かで議論となり、翌日上野動物園に2人で押し掛けて質問したというエピソードが忘れられません。
スポンサーサイト



[ 2016/08/30 20:30 ] その他 | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

aK

Author:aK
まず、一部の記事関連でレイアウトが崩れるようですので修復していますが、何かおかしな点があれば指摘していただけると幸いです。それから当ブログでは、相互リンクは受け付けておりませんので悪しからずご了承ください。

『西郷どん』復習の投稿をアップしている一方で、『鎌倉殿の13人』の感想も書いています。そしてパペットホームズの続編ですが、これも『鎌倉殿の13人』終了後に三谷氏にお願いしたいところです。

他にも国内外の文化や歴史、刑事ドラマについても、時々思い出したように書いています。ラグビー関連も週1またはそれ以上でアップしています。2019年、日本でのワールドカップで代表は見事ベスト8に進出し、2022年秋には強豪フランス代表、そしてイングランド代表との試合も予定されています。そして2023年は次のワールドカップ、今後さらに上を目指してほしいものです。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

TopNTagCloud