「推理(ミステリー)の部屋」も第5回です。エピソードの方は「赤毛クラブの冒険」で、ダンカン・ロスが赤毛のカツラをかぶってまで、ジェイベズ・ウィルソンを誘おうとした赤毛クラブとは?また、ロスの真の目的とは?「百匹のおたまじゃくしの冒険」で、彼が赤いおたまじゃくしを描いた作品で優勝したのも、ここに一因があったのかもしれません。
ちなみにこの回は、シャーマンの初登場回でもあります。ちょっと意外というか、もっと前から出ているような気もするのですが、実はこれが初めてです。洞窟の中に隠してあった、赤く塗られたビーナス像を届けに行き、ロスについてノートン先生に質問をした際に、イーゼルの下に鳥の羽根があったのを発見したホームズは、動物に詳しいシャーマンに、何の鳥の羽根であるかを尋ねるわけです。それは、ロスが赤毛クラブという架空のクラブをでっち上げ、ウィルソンをそこに閉じ込めてまでしてでも描きたかった白鳥の物でした。
それではクイズです。
1.この中で一番小さな丸はどれか、よく見て答えてください。(NHK番組サイトより)
2.8-6=2ですが、では8+6=2となる物は一体何でしょう。正解は2つあります。
3.大きな荷物を持って列車に乗って来たおばあさん、でも誰も席を譲ろうとしません。なぜ?
4.何年か前に、ビートン校である男子生徒が、マジシャンであると評判になりました。その生徒は、自分がボールに手を触れると、少しだけ進んで一旦止まり、その後進んで来た道を通って元に戻るという触れ込みで、1ポンドを払った生徒にだけそのマジックを見せたのですが、1分後、皆がっかりした顔で出て来ました。しかしこの生徒は嘘はついていません。彼は何をしたのか?
では1から3の解答です。
1.一番小さな「丸」は、"QUESTION"の"O"です。
2.8に6を足すと2になるのは、カレンダー、そして時計です。8月の6か月後は2月、8時の6時間後は2時ですね。
3.これは簡単な問題。列車の中は空席がいっぱいで、誰かが譲らなくてもおばあさんは座ることができました。
そして4は次回にて。これもいわば、先入観を覆す問題ですね。