fc2ブログ

ベイカー寮221B/Baker House 221B

パペットホームズ、大河ドラマなどの好きなテレビ番組やラグビーについて書いています。アフィリエイトはやっていません。/Welcome to my blog. I write about some Japanese TV programmes including NHK puppetry and Taiga Drama, Sherlock Holmes and rugby. I don't do affiliate marketing.
ベイカー寮221B/Baker House 221B TOP  >  上川隆也

命ある限り戦え、そして生き抜くんだ

『永遠の0』関連でご紹介しておきます。ご覧になった方もいるかと思われますが、昨年の8月にフジテレビで放送されたドラマで、主人公の中川州男連隊長を、上川隆也さんが演じています。いわゆるペリリューの戦いの映像化で、実際にこの戦いに参戦した方のインタビューもあります。このペリリューは今のパラオ共和国ですが、この国の一部では今も日本語が公用語になっています。

他にも戦争をきちんと描いた、なおかつ興味深い作品がまだあると思われますし、またこれからも出て来てほしいものです。『永遠の0』でもそうですが、日本は原油を入れるためのシーレーン確保が目的で、太平洋に出て戦いを繰り広げることになりました。世界というか諸外国とはそう甘いものではなく、むしろ腹黒いといってもいいほどです。その腹黒さに呑み込まれないためには、それなりの対策も練る必要はあるでしょう。また、その中で同盟を組んでも大丈夫だという相手とは、何らかの形で協力し合う体制もまた必要だろうと思います。

ところでこの太平洋戦争は、結果的に東南アジアを欧米から解放する結果にもなり、戦争が終わった後も多くの日本人兵が現地に残って、独立のための戦いに力を貸すことになりました。以前も大河ドラマ関係で、ベトナム戦争のゲリラ戦について書いたことがありますが、彼らの戦い方は正に日本陸軍直伝のもので、日本兵が地元の人々に伝授したといわれています。
スポンサーサイト



[ 2015/11/10 00:36 ] ドラマ | TB(-) | CM(0)

花燃ゆ番外編-毛利家と大河と三谷氏

何だか意味不明なタイトルですみません。まず大河ドラマですが、今年の大河『花燃ゆ』の舞台は長州です。長州といえば藩主は毛利家なのですが、この毛利家はかつては中国地方の大大名であり、そのため幕末のみならず、戦国時代が舞台の大河にも多く登場します。昨年の『軍師官兵衛』にも毛利輝元やその縁戚に当たる吉川元春、小早川隆景が登場していました-尤も、毛利勢で一番目立っていたのは安国寺恵瓊でしたが。

毛利家を中国地方随一の大名にしたのは、いわずとしれた毛利元就です。この元就の長男が隆元です。かなり前の大河『毛利元就』に登場していたので、覚えておられる方も多いかもしれません。『花燃ゆ』の主人公の一人(といっていい)吉田松陰が著書『常永公伝』で、この隆元のことを、品行方正で勇敢であり、慈しみ深く、平重盛のような人物であると評しています。この隆元も、平重盛も、偉大な父親の存在というプレッシャーに耐えながら、自分の成すべきことを成し遂げた人物でした。二人とも、四十そこそこで父親に先立っている点も共通しています。

ところで、『毛利元就』で隆元を演じたのは、上川隆也さんでした。この人は他にも『功名が辻』で、夫人の千代に支えられながら出世を重ねて行く、生真面目な武将山内一豊の役を演じています。『平清盛』は生憎観ていないので何とも言えませんが、これもかなり律義で芯を通す人物を演じたようです。この上川さんが、来年の大河『真田丸』の真田信幸(信之)役という声が上がっているようです。この信幸は主人公で、堺雅人さん演じる真田幸村(信繁)のお兄さんで、過去に放送された『真田太平記』では、これまた実直で律義で、しかし戦略に長けた知将として描かれていました。上川さんはこういうのが当たり役なのかもしれません。

そして、この『真田丸』の脚本が三谷幸喜さんです。三谷さんは、もちろん『人形劇シャーロックホームズ』、パペットホームズの脚本も担当しています。大河がどのような内容になるかは、もちろんまだ知るすべもありませんが、どこかにパペットホームズの雰囲気が加味されると面白いかもと、勝手な想像をしています。もちろん大河の脚色は、時間も手間もかかるのは重々承知ですが、今夏放送予定のパペットホームズの、その後の新シリーズも手掛けていただきたいと思います。

飲み物-コーヒー
[ 2015/03/10 20:54 ] パペットホームズ | TB(-) | CM(0)
プロフィール

aK

Author:aK
まず、一部の記事関連でレイアウトが崩れるようですので修復していますが、何かおかしな点があれば指摘していただけると幸いです。それから当ブログでは、相互リンクは受け付けておりませんので悪しからずご了承ください。

『西郷どん』復習の投稿をアップしている一方で、『鎌倉殿の13人』の感想も書いています。そしてパペットホームズの続編ですが、これも『鎌倉殿の13人』終了後に三谷氏にお願いしたいところです。

他にも国内外の文化や歴史、刑事ドラマについても、時々思い出したように書いています。ラグビー関連も週1またはそれ以上でアップしています。2019年、日本でのワールドカップで代表は見事ベスト8に進出し、2022年秋には強豪フランス代表、そしてイングランド代表との試合も予定されています。そして2023年は次のワールドカップ、今後さらに上を目指してほしいものです。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

TopNTagCloud